みなさんこんにちは、いきちかレンジャー藍です!
今日から新年度!心機一転、がんばっていきましょう!
さて、いきるちからでは空前の紙飛行機ブームが来ております。
飛ばすのはもちろん、
自分たちで折ってみたりと考えてやってくれています。
なので、昨日はそのブームにのらせてもらい
みんなで紙飛行機をおりました。
ただ、普通に折っても面白くない……
ということで、A3サイズの紙でとっても大きな紙飛行機を作りました!
そして、その紙飛行機の内容もちょっとだけ複雑な
パタパタと羽ばたく紙飛行機。
実際に飛ばしてみるときれいにパタパタと羽ばたくことも出来ていました。
因みに紙飛行機作りは
手先はもちろん、動作を見てまねる能力、空間把握能力も大切ですし
投げるときは力の入れ加減や投げ方なども勉強に必要です。
意外といろいろなタスクが必要な紙飛行機ですが
丁寧に折り投げると楽しいので
子どもたちも精一杯楽しんでやってくれていました!
紙飛行機ブーム
教室の毎日
25/04/01 12:10
