児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから1のブログ一覧

近隣駅: 瑞光四丁目駅、だいどう豊里駅 / 〒533-0015 大阪府大阪市東淀川区大隅1-6-54-2F
24時間以内に57が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3101-0641

まだまだ遊びた〜〜〜い🤣🤣

教室の毎日
こんにちは‼️
最近上新庄から歩いて出勤するようになってから体重が5キロ痩せて喜びならがらからあげ丼を食べている、いきちかレンジャーペガサスです‼️

入学式も終わって新しい制服を着てランドセルを背負っていきるちからに来てくれるお友達を見ると、なんかすごい感動しますねぇ😭😭

スタッフの立場でそう思うなら、お母さんやお父さんの立場なら涙が出るほどなんだろうなぁ〜って最近すごく思うんです‼️

そんな感じで感動していたペガサスです笑笑

というわけで、、今週のいきるちから1は交代遊びweekです‼️
今日はですね、、、
バイキンマン危機一髪・ジェンガ・ブロックの3つを分けて遊んでもらいました‼️

もちろんこの遊びにも意味があります💪
指先のちから加減やコントロール、予測や想像力などいろいろトレーニングにつながります‼️

特に交代遊びでは、時間になったら気持ちを切り替えて、次の遊びに変える事が重要になります👍👍
これもなかなか難しいんです😤😤

まだまだ遊びたいのに、、、という気持ちを抑えて、、次に行く、、
これは大人でも難しい時がありますよね笑笑

これをしっかり切り替え出来ている子供たちは本当にすごいです😆😆

さてさて‼️
今日はどんな楽しいことが待っているかなぁ〜〜

次のブログもお楽しみに😆😆
24時間以内に57人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。