児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから1のブログ一覧

近隣駅: 瑞光四丁目駅、だいどう豊里駅 / 〒533-0015 大阪府大阪市東淀川区大隅1-6-54-2F
24時間以内に51が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3101-0641

🏈🥎🎱ボール遊び⚽️🏀⚾️🏐

教室の毎日
どうも!
今週も元気良く行こうと思っているイキチカレンジャー🌈エレファント🐘です💦

4月も半ばを超えて後半に差し掛かりましたが、、、新学期の疲れや新しい生活リズムの疲れなど出ていませんか???
そして、4月なのに暑さも厳しくなってきました😅💦
この時期は暑さに体が慣れていないので体調を崩しやすくなると思います!
この時期から少しずつ汗をかいて行きながら夏の暑さに備えないとなぁ〜と思っているエレファント🐘です✌️✨

ちなみに、皆さんは『ボール』って言われて何のボールを思い浮かべます???

私は、、、、野球ボールなんですよねぇー⚾️
小さい頃から野球をやっていたもので👍💦

今回は野球ボールではなく、『カラーボール』を使ったレクを2種類ご紹介しまぁ〜す🫡💨💨
土曜日にしたレクなんですけどね‼️‼️

1つ目は、、、うちわで仰いでボールを運ぶパタパタボール運びゲーム‼️‼️
↑見た目のままですね😁😁

これは、ボールの動きを予測する力や腕の使い方、ボールを目で追う力や力加減が必要となります👀

子ども達も最初は、言ったり来たりしてなかなかゴールしませんでしたが、、、、コツを掴むと上手にゴールすることが出来ていました✨✨✨

その為、急遽、思いつきで難易度を上げていくエレファント🐘🤣
『カラーボール』ではなく、ゴムボールに変更して最後は、協力する(他者意識)も取り入れてみました✨✨✨

2つ目は、、、、ボール取りゲームです💦
これは、椅子取りゲームのボールバージョンです👊脱落者は出ない遊びなので、、、取れなくても何度でも楽しめます😆😆😆

子ども達は上手にしてしまうので、、、、
難易度をさらにあげるエレファント🐘💦

最初は、ボールを取るだけだったのが、止まったフープの色と同じ色のボールを取る‼️
次はフープの後ろにある同じマーカーの上に取ったボールを置く‼️
最後は、止まったフープの色のボールを取り、ランダムに置かれたマーカーから同じ色を探して置く‼️‼️‼️

どんどん難易度は上がっていきますが、、、終始楽しそうな子ども達です😁😁

これは、色の認識、探すための眼球運動、音が止まってすぐに動き出すための力(俊敏性、即時反応)など、色々な力が必要です💪💨

何事も楽しむ事が一番ですね😆😆
楽しみながら様々な事を学び、経験、体験していき、時には失敗、時には成功していきながら成長していくんだと思っているエレファント🐘です👊👊

さぁ〜今週も始まりましたが、楽しみながらやっていきたいと思うエレファント🐘でした💨💨
24時間以内に51人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。