
どうも!
久々登場のイキチカレンジャー🌈エレファント🐘です✌️✨
最近は、本当に暑い日が続いていますねぇ〜🥵🥵
エレファント🐘も実は、昨日、頭がぼーっとしていたので、もしかして、、、、熱中症?っと思いきや、、、ご飯を食べたら復活してました😆✨
なんの頭痛だったのか、、、、
今は元気なので、まっいっか!っと思っているエレファント🐘です😊😊
さて、今週のいきるちからは『SSTweek‼️』ということで、、、ずっとやりたかった『人との距離感』についてお勉強をしました✏️💦
距離感って難しいですよね💦
明確に距離がみえるわけでもないので、、、
わかりづらいですよね😂💦
子ども達は、どうしても近い距離で接してしまうという特徴もありますが、、、
いきるちからに通われている、お子様の保護者の方からも距離感についてのご相談が多かったので、、、エレファント🐘なりに分かりやすくお勉強をしてみました💦
距離感と言っても、、、
〇物的距離感
〇心理的距離感
というのかあるそうです💨💨
今回は物的距離感についてお勉強しました!
距離感って一言で言っても、、、親密な距離 、個人的な距離 、社会的な距離 、公的な距離の4つあるそうです💦💦💦
子どもたちには
親密な距離→兄弟やお父さんやお母さん
個人的な距離→お友達
社会的な距離→お店の人や警察官
公的な距離→知らない人
というに説明してみましたけど、、、、なかなか難しいですね😅💦
説明だけじゃ分かりづらかったので、、、実際に体験もしてもらいました✌️✨✨
フープを使って、少しずつ近付いていくと、、、密接な距離になると勝手に手が前に出てくるもんなんですね‼️‼️
30分程しましたが、興味津々で話を聞いてくれました👍✨
子どもたちにもわかりやすいようにいろいろな事を伝えていけたらなぁ〜と思うエレファント🐘でした✌️✨
久々登場のイキチカレンジャー🌈エレファント🐘です✌️✨
最近は、本当に暑い日が続いていますねぇ〜🥵🥵
エレファント🐘も実は、昨日、頭がぼーっとしていたので、もしかして、、、、熱中症?っと思いきや、、、ご飯を食べたら復活してました😆✨
なんの頭痛だったのか、、、、
今は元気なので、まっいっか!っと思っているエレファント🐘です😊😊
さて、今週のいきるちからは『SSTweek‼️』ということで、、、ずっとやりたかった『人との距離感』についてお勉強をしました✏️💦
距離感って難しいですよね💦
明確に距離がみえるわけでもないので、、、
わかりづらいですよね😂💦
子ども達は、どうしても近い距離で接してしまうという特徴もありますが、、、
いきるちからに通われている、お子様の保護者の方からも距離感についてのご相談が多かったので、、、エレファント🐘なりに分かりやすくお勉強をしてみました💦
距離感と言っても、、、
〇物的距離感
〇心理的距離感
というのかあるそうです💨💨
今回は物的距離感についてお勉強しました!
距離感って一言で言っても、、、親密な距離 、個人的な距離 、社会的な距離 、公的な距離の4つあるそうです💦💦💦
子どもたちには
親密な距離→兄弟やお父さんやお母さん
個人的な距離→お友達
社会的な距離→お店の人や警察官
公的な距離→知らない人
というに説明してみましたけど、、、、なかなか難しいですね😅💦
説明だけじゃ分かりづらかったので、、、実際に体験もしてもらいました✌️✨✨
フープを使って、少しずつ近付いていくと、、、密接な距離になると勝手に手が前に出てくるもんなんですね‼️‼️
30分程しましたが、興味津々で話を聞いてくれました👍✨
子どもたちにもわかりやすいようにいろいろな事を伝えていけたらなぁ〜と思うエレファント🐘でした✌️✨