
みなさんこんにちは、いきちかレンジャー藍です!
ということで、今回はもう前振りもなしにタイトルのお題!
土曜日は水遊びを行いました!
みんな、楽しみにしていてくれたようで
数日前からワクワクした様子を見せてくれており
その日も朝からニコニコとした様子でした。
午前中は水遊びに使うペットボトル水鉄砲をみんなで作りました!
ペットボトルに絵を描いてもらったり、テープを巻いたりしました。
また、小学生のお友達は、自分でペットボトルの蓋にキリなどで穴を開けてもらい
とってもかっこよく、可愛いものがたくさんできが上がりました。
午後からは待ちに待った水遊び! 事前にルールも制定したこともあってか
そのルールを守って遊ぶことが出来ていました。
正直な話……私たちの想定していた何倍もびしょびしょになりました(笑)
ただ、全力で、それこそスタッフもそろって楽しむことが出来ており
子どもたちも常に笑っていたような印象を持ちました。
ただ、帰りの車ではコテンと寝落ちする児童も多かったです。
かくいう私も家に戻ると少し仮眠してしまいました(笑)
とまぁ、波乱万丈、色々とありましたが、
みんなで全力で楽しめたのでまたやりたいねーというお話をしています!
ということで、今回はもう前振りもなしにタイトルのお題!
土曜日は水遊びを行いました!
みんな、楽しみにしていてくれたようで
数日前からワクワクした様子を見せてくれており
その日も朝からニコニコとした様子でした。
午前中は水遊びに使うペットボトル水鉄砲をみんなで作りました!
ペットボトルに絵を描いてもらったり、テープを巻いたりしました。
また、小学生のお友達は、自分でペットボトルの蓋にキリなどで穴を開けてもらい
とってもかっこよく、可愛いものがたくさんできが上がりました。
午後からは待ちに待った水遊び! 事前にルールも制定したこともあってか
そのルールを守って遊ぶことが出来ていました。
正直な話……私たちの想定していた何倍もびしょびしょになりました(笑)
ただ、全力で、それこそスタッフもそろって楽しむことが出来ており
子どもたちも常に笑っていたような印象を持ちました。
ただ、帰りの車ではコテンと寝落ちする児童も多かったです。
かくいう私も家に戻ると少し仮眠してしまいました(笑)
とまぁ、波乱万丈、色々とありましたが、
みんなで全力で楽しめたのでまたやりたいねーというお話をしています!