児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから1のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3101-0641
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

SST~イライラしたらどうしよう?~

みなさんこんにちは、いきちかレンジャーずんだい……じゃない、藍色です!
まだまだ残暑厳しいですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
さてさて、こう暑いとイライラすることも多いですよね。
そこで今回行ったのはいろんな場面でイライラをしたらどうしよう?
ということを考えてもらいました。
ただ、私が前に立って普通にお話をしても面白くないな~と思ったとたん
あるひらめきが舞い降りました。
心のどこかでは、これをしちゃうと絶対大変だ、
そう思っていたのですが気が付くと手が動いていました。
お話をするようにパワーポイントを作り、その中に使う動画と音声を入れました。
その音声にはユーチューブなどでも活躍している
VOICEVOX:ずんだもんを使用しました。
そうなると、もちろんイラストも使用をしました。
ものとしては、色んなイライラした場面(お友達とぶつかった、ゲームに負けた等)に遭遇したとき
どのような行動をしたらいいかを考えていくというもの。
クイズ形式にしたこともあり、
また動画や音声を使ったことでいつもとは違う
新鮮さを感じたのかみんなも集中してくれていました。
ただ、ここは軽い裏話ですが
ずんだもんを使うという試みは私も初めてで
四苦八苦しながらやり進めること2時間半ほど……。
不慣れと言う要素も大きかったのですが
二度とやりたくないなと言う思いと同時に
ずんだもんに反応してくれた姿を見るとまたやってもいいかな……。
という気持ちもあります(笑)
とまぁ、そんな裏話もありつつですが
みんなで仲良く楽しく学ぶことが出来たかな~と思います!
電話で聞く場合はこちら:050-3101-0641
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
63人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3101-0641

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。