児童発達支援事業所

ハッピースマイル北堀江~音楽を主体とした児童発達支援・学習特化型放課後等デイサービス~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3177-2938
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

児童発達支援 ハッピープログラム 手先の運動✋

こんにちは✨
ハッピースマイル北堀江です😊💖


今回は、土曜日のハッピープログラムで行っている
手先の運動についてお伝えします☺️🎶



ハッピープログラムでは、
・手先の運動
・音楽プログラム
・言語プログラム
・運動プログラム
・机上課題
を行っています🌟



その中でも、手先の運動は就学に向けて
お箸を使う、鉛筆などで書く等が出来るよう
遊びを通して手指の運動機能を高める活動をしています☺️✨



では、どのような活動をしてきたか紹介します🌟


「スノーブロック」
雪の形をしたブロックで、6か所の突起と真ん中の穴で
繋げていき形を作るブロックになっています✨
このブロックは、指先の力を使ってグッと押し込むことで
外れにくくなる仕組みとなっています♫
少し押してもくっつきますが、すぐに取れてしまいます。
ですので、様々な形を作っていく中で強く繋げないと崩れてしまっては
立体が作れないです。
初めは、平面の物を作って達成感を味わってもらい、
最後は簡単な立体物でお花をつくりました🌟



「モール遊び」
モールを丸くねじったものを、様々な指で挟んで取る、道具を使って取る
あそびをしました✨
モールは、感触が面白いことや、道具を使う時にも、
その道具で掴みやすい素材となっています♫
ですので、様々な指を使って指の体操をした後は、
洗濯ばさみやトング、補助箸を使って掴み、自分の箱に入れる
作業をしました🎵


「モザイクスティック(ピン差し)」
キノコのような形をしたスティック(ピン)を穴に刺して
形や模様を作る玩具です♬
キノコの頭の部分を指先で摘まんで、穴に刺す作業を繰り返すことで
集中力がつき、指先と目の相互作用も養います✨
指先をコントロールしながら穴に刺す作業は、指先の力を調節できるようになる作業です♬
また、穴の数が決まっているため終わりが分かりやすく、
達成感もあります😊✨
子どもたちも、この玩具は大好きで、
夢中で何度もあそんでいました✨



様々な玩具を使って、
指先のトレーニングをしています✨
まだまだ成長段階のお子さんの手は、
様々な運動の経験を通して育っていきます😊🌈


1つの玩具でも使い方次第で、
様々な動きの練習になります✨

これからも、様々なアイディアを出して
子どもたちと楽しみながら指先の運動を行っていきたいと思います🌟






ハッピースマイル北堀江では
随時、見学・体験を受け付けております🌈
電話で聞く場合はこちら:050-3177-2938
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
143人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3177-2938

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。