児童発達支援事業所

ハッピースマイル北堀江~音楽を主体とした児童発達支援・学習特化型放課後等デイサービス~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3177-2938
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

放デイ:公文📖 気持ち言葉マッチング

こんにちは!
ハッピースマイル北堀江です🌼

今日はSSTの活動の様子を
お伝えしたいと思います😊✨


SST『気持ち言葉マッチング』では、

🌟他者理解
🌟感情表出の方法を知る
🌟感情の種類を知る

などをねらいとしています☝️💫


まずは公文の様子から!

公文では、お友達が取り組んでいる教材を見て

わ!すごい!もうそこまで進んだんだ!
すごいねー🙌

と声をかける場面をよく見ます👀

また、

僕、もうすぐ〇〇くんに追いつくよ!
頑張ろう!!

と、お友達を目標にして
意欲的に教材に取り組む姿も見受けられます☺️


お互いに、良い影響を与え合いながら
毎日公文を頑張っています✏️


次に活動の様子です!

活動では、気持ち言葉のマッチングを
行ってもらいます🌟

例えば、『楽しい』や『怒る』などの
感情を表す言葉には、他にも
『ワクワク』『イライラ』などの
気持ちを表す言葉もあります☺️


今日は
『楽しい』『怒る』『驚く』『悲しい』
の感情を表す、それぞれ5つの言葉を
マッチングしてもらいます🎵


では、早速取り組んでいきましょう!


ワクワク、イライラ、シクシクなど
比較的普段も使う言葉は
みんなスラスラ〜っとマッチングできましたが
少し難しい表現が出てくると
ん?と真剣に考える表情に🤭


「仰天するって、どういう意味?」

という子どもたちの問いかけに

「わぁっ!ってなることだよ」 

とヒントを出すと

「わかった!驚くってことか!」

とひらめいて、
マッチングすることができました⭐️

「ギョッとするって、驚くことなんだぁ」

と、新しい発見もありました💡



感情を表す言葉には
様々な表現の仕方があることを
学んだもらえたと思います!


今日もよく頑張りました🌈✨






ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌱


*株式会社公文教育研究会との契約に基づき、公文式学習導入施設として、教材提供と学習指導サポートを受けています。
電話で聞く場合はこちら:050-3177-2938
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
146人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3177-2938

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。