児童発達支援事業所

ハッピースマイル北堀江~音楽を主体とした児童発達支援・学習特化型放課後等デイサービス~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3177-2938
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

児童発達支援 おべんとう制作と足👣相撲

こんにちは✨
ハッピースマイル北堀江です😊💖

今回は、
秋は遠足の季節ということで、
おべんとう制作と足相撲の様子をお伝えしたいと思います✨


おべんとう制作のねらいは、
⭐手指の力の調節
⭐手指の巧緻性を高める
⭐ごっこあそびを楽しむ
です😊

工程は
①折り紙や画用紙を丸めて、
おにぎり、トマト、ブロッコリー、からあげを作る
②両面テープを剥がしておにぎりに海苔を巻く
③黄色のお花紙を丸めて黄色の紙に貼り丸めて卵焼きを作る
です😊🎵


①の行程では、
見本のお弁当を見せながら、折り紙等の丸め方を伝えて、
力の調節をしながら丸められるようにしました✨




折り紙を力いっぱい丸めてしまうと、
小さくなりすぎることをお弁当の中に入れて伝えると、
よく見て理解してくれていました🌟


材料を配られると、早速思い思いに丸めていきました✨
始め力いっぱい丸め過ぎても
もう一度広げてやり直せることを
伝えていたこともあり、
子どもたちは躊躇なく丸めることができていました😊♫


折り紙を丸める時に
しろが外側になって丸めてしまう子がいましたが、
自分で気付き
「あれ?トマト白になっちゃった💦」
と話していました😊
「ほんとだね😊もう一度広げて赤にしてみる?」
と尋ねると「うん」と自分で
広げました✨


「白を手の上にして丸めていったらできるんじゃない?」
と提案して見ると、すでにイメージしていたこともあり
スムーズに丸めて表を赤にすることができていました👏






②の行程では、
黒の折り紙に付いている、両面テープを剥がし、
作ったおにぎりに巻き付けました🍙



三角おにぎりにしようと、
折り紙を折るようにする子、
まん丸おにぎりの子、
たわらおにぎりの子、
それぞれイメージした物を作っていて
面白かったです😊🌈


特に、三角おにぎりを作った子は、
海苔を巻くとき少し難しそうにしていましたが、
上手に手首を回して巻き付けることができていました👏




③の工程では、
お花紙を丸めて両面テープを剥がした黄色の紙に貼り、
それを中心に丸めて卵焼きをつくりました✨


お花紙を丸める時にも力の調節をしながら
行ってもらいましたが、小さくなりすぎず丸める事にも
すっかり慣れ、優しく丸めることができていました👍✨


両面テープを剥がしたところに
丸めた花紙を付けて丸める作業は、
指先で丸めていく作業に加え、
机方向に押さえる力が加わっています。
または、紙を引いていく力、他の指で巻いていない紙を
押さえながらするとよりきれいにできたりもしますね😊🎶


その調節が難しく、両手で持ちながらしてみたり、
折り紙のように折りたたむように巻いてみたり、
端と端を合わせるだけ等
色々考えながら巻いていました🌟


これでお弁当出来上がり✨
自分で作ったお弁当に大満足な子どもたち👏😊💓
嬉しそうに見せてくれました✨



活動が終わった後には、
「先生!ここにデザートなんか作りたい✨」
とリクエストし、自由時間に果物やお弁当の仕切りまで
作ってくれていました😊👏


普段経験していることを形にすることは、
とつても楽しかったようで良かったです😊💓




次に、11/3は「文化の日」だったので、
今月は日本の文化の一つである「相撲」の活動の様子
をお伝えしていきたいと思います🎶



今回は、足👣相撲です🌟


今回の足相撲のねらいは、
⭐体幹を鍛える
⭐相手を意識する
⭐集団参加
です😊


今回のルールは、
マットの上で三角座りをし、
他児と片足を合わせて10秒キープする!
です😊


まずは、イラストで体制の説明をしてから
支援員同士が見本を見せました!!

見本では、片足を両手で抱え、
片足を相手の足へ持って行き、
足の裏同士を合わせて行いましたが、
難しそうだったら、ボールを間に挟んでもいいし、
両手を後ろについて行ってもよいことを伝えました😊✨


支援員の説明をよく見て聞いて
イメージトレーニングをした後は、
活動スタート✨


体をキープすることが難しい子も、
相手の足を意識して自分の足を向けて参加することができていました🌟


足同士に抵抗がある子も、
ボールを挟むと楽しんで参加することができていました🌟


又、10秒キープというルールを理解して
10秒間足を動かさずに我慢することもできていました👏


初めての活動でしたが、
みんな相手を意識して行うことができていました✨


また、来週は違うお相撲をしたいと思います😊🎵






ハッピースマイル北堀江では
随時、見学・体験を受け付けております🌈
電話で聞く場合はこちら:050-3177-2938
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
689人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3177-2938

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。