放課後等デイサービス

【送迎あり・土日祝営業】児童発達支援・放課後等デイサービスワンスター リウムのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-3590
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(827件)

迷路ボールについて☺️

こんにちは😊 児童発達支援 放課後等デイサービス ワンスターリウムです⭐️ 本日は「迷路ボール」についてお伝えしたいと思います☺️ 迷路ボールは、名前の通りボールの形をした立体的な迷路です✨ ボールの中に立体的な迷路が組まれており、銀色の小さな玉をいろいろな方向に転がしながらスタートからゴールまで運びます🍀 平面な迷路に比べて、奥行きがあるので、ボールの向きを変えたり、下から覗き込んだり、一度にさまざまな能力が必要とされます💭 そのため、空間を認知する力や目で追う力などを楽しく遊びながら自然と養うことができます✨ もちろん得意な子もいれば苦手な子もいます。 そんなときは、得意な子が「難しいところきたらやってあげる」と声をかけてあげている場面がよくみられます💕 そこでコミュニケーションをとることができるのも、迷路ボールの魅力でもあります😊 2021年12月にオープンしました!! ワンスターリウムでは、見学・体験等受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください😁 「児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウム」 〒 532-0026 大阪府大阪市淀川区塚本2-11-6 1F JR神戸線「塚本」 徒歩2分 ☎️06-6309-8889 📱090-7359-8992

【送迎あり・土日祝営業】児童発達支援・放課後等デイサービスワンスター リウム/迷路ボールについて☺️
教室の毎日
22/02/17 11:07 公開

SST・運動療育

こんにちわ! 児童発達支援・放課後デイサービスワンスターリウムです🌟 本日のイベントの紹介をしたいと思います❄️ 今日はSSTと、運動療育を行いました! まずSSTでは、 人との安心距離感 [パーソナルスペース]について みんなで考えました! 2人1組のペアになり実際にどのくらいの距離感が嫌と感じるか体験したり、ワンスターリウムに貼る安心距離感の表をみんなで考えながら完成させました✨ 色んなシチュエーションごとで考えてもらいオッケーだと思う、ダメだと思う、などそれぞれ意見を言うことが出来ました!😊 次に運動療育のことについてです! 今日は段ボールで作った手作り平均台を使いました!! 平均台は、バランス感覚や、注意力、平衡感覚、集中力を育くみます。✨  初めてする子もいるのでまず、はじめは床に貼ったテープの上をまっすぐ歩く練習からスタートして、不安な子は職員と手を繋ぎながら渡り切りました! 次に、実際に平均台を使って渡りきります!みんなバランスを取りながら上手に渡り切ることが出来ました✨「思ったより難しい〜」や、「手を広げたらバランス取りやすい」など色んな声が聞こえました😊 最後は、平均台を使ったゲームを行いました!2チームに別れて「どんじゃんけん」は盛り上がり、同じチームの子を応援したり、大きい子が小さい子をサポートしながら協力して頑張りました  📣✨ 2021年12月にオープンしました!! ワンスターリウムでは、見学・体験等受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください😁 「児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウム」 〒 532-0026 大阪府大阪市淀川区塚本2-11-6 1F JR神戸線「塚本」 徒歩2分 ☎️06-6309-8889 📱090-7359-8992

【送迎あり・土日祝営業】児童発達支援・放課後等デイサービスワンスター リウム/SST・運動療育
その他のイベント
22/02/12 18:19 公開

初午いなり🍣

こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウムです⭐ 寒い日が続きますが、体調に気をつけて過ごしてくださいね(✿˘艸˘✿) さて、本日行ったイベントをご紹介いたします٩꒰。•◡•。꒱۶' 本日は、【クッキング~初午ってなぁに?~】です! 2/10は、初午の日! それにちなんで、イベントを開催しました。 皆様、初午をご存知でしょうか? 初午の由来は京都・稲荷山の麓に位置する「伏見稲荷大社」にあります。全国に約30000社あるといわれている稲荷神社の総本宮です。 奈良時代の711年(和銅4年)、初午の日に穀物の神様「稲荷大神」が稲荷山に鎮座されたとされ、稲荷大神を祀るために初午に執り行われる「初午祭」が全国に広がったといわれています。 春の兆しが感じられる初午に、その年の豊作を願って稲荷神社を参拝する習慣が今も続いています。 ワンスターリウムでは、クッキングイベントとしました! 初午いなりを皆で作ります(✿˘艸˘✿) いなり寿司ということで、お揚げの中へご飯を詰めることにチャレンジしました(✿˘艸˘✿) お揚げは思っているより、柔らかかったのか「え?柔らかくて大丈夫なん?」と不安になる子も😢 「出来れば一杯詰めたい!」と、やる気一杯なお友だちも(✿˘艸˘✿) 皆で詰めたので、上手に出来ました(✿˘艸˘✿) その上に、錦糸卵やハム、枝豆を乗せたら完成✴️ うどんと一緒に『いただきます!』 みんな美味しそうに食べていました(✿˘艸˘✿) 「いなり寿司食べるのって、きつねさんに関係あるの?」と興味が湧いてきたお友だちも(✿˘艸˘✿) 次回のイベントもお楽しみに(▼・ᴥ・▼) ワンスターリウムでは、見学・体験等受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください😁 「児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウム」 〒 532-0026 大阪府大阪市淀川区塚本2-11-6 1F JR神戸線「塚本」 徒歩2分 ☎️06-6309-8889 📱090-7359-8992

【送迎あり・土日祝営業】児童発達支援・放課後等デイサービスワンスター リウム/初午いなり🍣
その他のイベント
22/02/11 15:12 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-3590
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
38人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-3590

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。