こんにちは。
児童発達支援を担当しております和波です。
児童発達支援では、卒業になる児童がいるため新たに児童を募集をしております。
ブロッサムジュニア富士見鶴瀬教室では、個別療育とプログラムを行ない、その前後では自由遊びを取り入れています。児童の好きな遊びを一緒に取り組むことで、児童と職員のコミュニケーションを育成していけると考えています。
また、自由遊びから個別療育やプログラムへの【切り替え】も重要課題として考え設定しているものです。就学した際には、授業の後は休み時間です。休み時間は10分間。2時間目の終わりに業間休みといって休み時間が20分間と長く設けられているものがあります。外に出て遊べる日もあるそうです。楽しい遊びから、授業へ気持ちを切り替えるのは簡単なことではないと思います。
そのため、未就学の時から経験してもらおうとブロッサムジュニア富士見鶴瀬教室では、このようなスケジュールを組んで「リハーサル体験」を行なっています。
児童にとって環境が大きく変わる「就学」に向けて、より具体的なイメージをもって臨めるように事前演習が大切です。
プログラムは児童の発達段階に応じて【ねらい】を定め設定しています。微細・運動・制作・認知・ソーシャルスキルトレーニングなどに取り組んでいる姿をインスタグラムで一部ですがご紹介させていただいています。ぜひご覧ください。
インスタグラム
https://www.instagram.com/blossom_fujimituruse?igsh=cTM2cXozaWV5bDJu
ally&Co株式会社
ブロッサムジュニア富士見鶴瀬教室
児童発達支援部門 和波チーム
主任保育士 和波和美
児童発達支援募集
教室の毎日
25/01/20 15:18