こんにちは【児童発達支援】を担当しております和波です。
プログラムで節分のリースを製作しました。
製作は作る楽しさやアイディア・イメージをカタチにする力、工夫する能力や創造する喜びなどの能力が身に付き、想像力や集中力も養ってくれます。
微細運動として手指先の巧緻性を高める練習は機能訓練にもなり、良い事づくめのプログラムですね。その他の療育プログラムでは下記の5領域に基づいて、
目的意識をもって企画・構成いたしております。
①健康・生活
②運動・感覚
③認知・行動
④言語・コミュニケーション
⑤人間関係・社会性
ブロッサムジュニア富士見鶴瀬教室では、児童発達支援の児童を募集しております。日々の生活・年中さんや年長さんに進級するにあたり、ご心配・ご不安などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
【セルフプラン】の作成に関するアドバイスなども実施しております。
インスタグラムで写真を公開しています。
ぜひご覧ください。
https://www.instagram.com/blossom_fujimituruse?igsh=cTM2cXozaWV5bDJu
ally&Co.株式会社
ブロッサムジュニア富士見鶴瀬教室
児童発達支援部門 和波チーム
主任保育士 和波和美
【児童発達支援】節分のリースを製作しました
教室の毎日
25/01/21 21:15