放課後等デイサービス

ごーうぃずのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-3581
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

【毎日22時に更新?】武道療育士 松田剛のコラム【第3回】

毎日更新すると言っておいて、昨日更新出来ませんでした。
3日坊主ならぬ2日坊主…💦
気を取り直して3回目のコラム?を書かせて頂きます。

私は両親が看護師で共働き、1人っ子――いわゆる「かぎっ子」でした。
でも、寂しかったかと言えばそうでもありません。

友達がよく遊びに来て、家は自然と「たまり場」になっていました。
大人がいない分、自由で、気を使わずに過ごせる時間が心地よかったのを覚えています。

だからこそ、今の子どもたちの放課後には少し複雑な気持ちもあります。
学校が終わっても、学童やトワイライト、そして放課後等デイサービス――
放課後等デイサービスの経営者の私が言うのも変ですが💦
子どもたちはいつも「大人の管理下」にいます。

もちろん、安心や安全のために必要な仕組みです。
けれど、もし自分が子どもだったら……

「放課後まで大人の管理下にいたくないな」と、

正直そう思ってしまうかもしれません。
時々、デイサービスに来てくれる児童達に申し訳ない気持ちが生まれます。

ただ、だからこそ。
せっかく来てくれている児童達の時間を、
「管理」ではなく「人生のプラス」に変えていきたいと思っています。

勉強でも、運動でも、ちょっとした体験でも。
「自分でできた」と感じられる瞬間を一つでも多く作ってあげたい。

放課後がただの「過ごす場所」ではなく、
その子にとっての「人生のプラス」になるように。

そんな想いで、日々子どもたちと向き合っています。

👉 最後に
こうした想いや経験、日々の気づきを綴ったブログを更新しています。
『武道療育士 松田剛 NOTE』で検索してみてください。

📞 お問い合わせ先:052-890-0123(担当:松田)
ごーうぃずBLOG:
https://ameblo.jp/singowith/

🌐 ホームページ:
https://winchallgood.com/
電話で聞く場合はこちら:050-3623-3581
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
28人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-3581

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。