こんにちは、児童発達支援ぐんぐん元住吉校の下川です🥰🍀💕🌱✨
私は、過去に保育の現場で働いていたことがあるのですが、その時に勉強になったことを今回お話したいと思います😁🐣💕🌱✨
支援者として、子どもたちと関わったり、遊んだりと、これはとても大切なことです🎨🌱✨まずは、支援者と子どもたちとの関係性の構築から始まるように思います🥰🐑💕🌱✨
しかし、支援者は、あくまでも教えていく立場にあります💐😉💕🌱✨
支援者が、子どもとのコミュニケーションで上手くなっても仕方がないのです🙌✨🌱
あくまで、子どもと子ども同士のやりとりに発展させていくことが大切なのです🥰🐣💕🌱✨
ぐんぐんのスタッフもそれを意識しつつ、スタッフが介入するところ、すっと抜けて子ども同士で遊んでもらうところを分けているところもあります🤗🍓💕🌱✨
支援者が、遊びのベースを作り、それに子ども同士が乗っかり、遊んでもらうのが、ベターなように思います🥰🌞🎨💕🌱✨
今後も、色んなお友達と様々な経験をしてもらえたら、嬉しいですね☺️💐🥞💕🌱✨
以上、児童発達支援ぐんぐん元住吉校の下川でした🤗💐💕🌱✨🌞
==============================
児童発達支援ぐんぐん
元住吉校
所在地:川崎市中原区木月3-25-10-1F
TEL:044-740-9028
mail:gungun.motosumi@gmail.com
==============================
【BLOG81🥞】子ども同士で遊ぶこと🤗🌞🐑💕🌱✨
BLOG
23/03/18 09:10
