こんにちは😊
今回は、学習にむかう姿勢づくりということで、
「やる気」と「セロトニン」の関係について
お話させてもらいます❗
「セロトニン」って何のこと❓
気もちを安定させる脳内物質のことで、
セロトニンが足りないと、
「やる気が出ない」
「なんだか不安」
など気分が落ち着きにくくなります。
じゃあ、「セロトニン」はどうやってできるの❓
特定の栄養素(トリプトファン)を摂取したうえで、
① 日光浴☀️
② 適度な運動🚶♂️
を行うことでできる、と言われています。
トリプトファンは大豆製品や乳製品、穀類などに
たくさん含まれるとされており、
これらをきちんと食べたうえで、
日中に外出することにより、
気分が落ち着きやすくなるわけです❗
「セロトニンって、こころの健康の話じゃないの?」
「学習にむかう姿勢と関係ないのでは?」
このような声が聞こえてきそうですが、
実はそうではないのです…⁉️
(「やる気とセロトニンについて②」へ続く)
=========================
MyStepジュニア都島教室
大阪市都島区都島北通2-12-19
西田ビル1F
TEL:06-6921-8801
【定休日】日・月
【受付時間】13:00-19:30
https://junior.mystep.co.jp/
=========================
「やる気とセロトニンについて①」
子どもへの接し方
22/10/06 14:52