児童発達支援事業所
  • 空きあり

個別感覚統合療育 てっこジム(児発・放デイ)のブログ一覧

近隣駅: 杉戸高野台駅、和戸駅 / 〒345-0046 埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台南2-1-8ナミキビル101
24時間以内に6が見ています!

てっこジムの超特大トランポリンの効果

教室の毎日
\てっこジムの感覚統合遊具をご紹介/

てっこジムには大中小と様々なトランポリンがあります。
特に人気なのが数人でも楽しめる特大トランポリン!
大人が乗って、このサイズってすごいですよね。
弾力は特注なので、めちゃくちゃ跳ねます😊


こちらのトランポリンを作業療法士がご紹介👓✨️
実はトランポリンには大切な発達支援の視点が隠れています❣️

👀 OTが見ているポイント👀💡
・前庭感覚(揺れや傾きを感じ取る感覚)
・固有受容覚(体の位置を把握する感覚)
・視覚的フィードバック(目と体の動きの協調)

トランポリンで広がる可能性はまだまだ❣️
⬇️
姿勢コントロール
両側協調性
運動の企画力
体幹の安定性
空間認知能力
タイミングの調整
呼吸と動きの協調

子どもたちは遊びながら自然に、これらの大切な力を身につけていきます!

Instagramでは動画でご紹介しています。
#てっこジム で検索🔍



一人ひとりの「できた!」を一緒に喜べる、そんな瞬間が私たちの支援にはたくさんあります😊🎶

ーーー
一緒に働きませんか?🌼
児童指導員さん、保育士さん採用強化中❣️

ホームページより、1ステップの簡単応募可能です!
ーーー
24時間以内に6人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。