児童発達支援事業所

個別感覚統合療育 てっこジム(児発・放デイ)のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(43件)

子どもの”好きなもの”が療育に活きる

こんにちは! てっこジムの広報担当です🌱☺️ てっこジムでは 子どもの「好き!」を発達支援の原動力に🚗✨ 先日の療育の瞬間を撮影しました! 大好きなトミカを見つけると夢中になってしまう様子🤭 その興味をきっかけに、 楽しく体を動かすチャンスに変えていきます! 少しずつ難易度アップ🌟 ①床に置いたトミカから始める ②ちょっと隠してみる ③ハシゴの上へおいてみる ④ボルダリングの上の方おいてみる 好きなものを見つけるために自然と挑戦する姿勢が育まれ、 全身の協調性や空間認知能力も同時に発達していきます🧠💪 「取れた!」「見つけた!」 の笑顔には達成感と自信が溢れてますよね😊💕 てっこジムは子どもの「好き」を「できた!」に変える、 個別運動療育の専門施設です🌟 インスタでは動画公開中! @teccogym #てっこジム で是非ご覧ください🔍 児童指導員さん1名 募集中❣️ 広報スタッフ1名 募集中❣️ \私たちと一緒に働きませんか/ 応募に関しては「空き確認・見学予約」から 「その他」を選択 「お問い合わせ内容」に「採用エントリー」と記入ください! 子どもたちへの熱い想いをお持ちの方、 ご応募お待ちしております✨

個別感覚統合療育 てっこジム(児発・放デイ)/子どもの”好きなもの”が療育に活きる
教室の毎日
25/04/16 11:06 公開

「やってみたい!」が形になる場所

こんにちは! てっこジム広報スタッフです❣️ お子さんが「やってみたい!」と思ったことを形にする過程で、 たくさんの成長が詰まっています😊🎶 🌈 体と感覚の成長 自分で作った道を進むとき、バランス感覚や空間認識力が自然と育まれます。 「高い・低い」「硬い・柔らかい」を全身で感じ取る感覚の冒険! 🌈 心の成長 「どうやったらうまくいくかな?」と考え、 失敗しても挑戦し続ける経験が 忍耐力や問題解決能力の基礎に🌱 🌈 自己肯定感の芽生え 「自分で考えた道、できた!」という成功体験の積み重ねが、 大きな自信につながります 🌈 創造性の広がり 「こんな道があったらいいな」という想像が現実になる体験が、 創造力を育みます🧠 てっこジムでは、 遊びを通して子どもたちの五感を刺激し、 心と体のバランスのとれた成長をサポート。 その子に合った「ちょうどいい挑戦」を一緒に見つけていきます🌈 お子さんの「やってみたい!」が花開く場所で、 成長の喜びを一緒に感じませんか? -——— 🌸療育スタッフ募集中!🌸 児発管、児童指導員急募‼️ 充実の研修制度で安心してスタートできます! 正社員、フルタイムパートさん採用強化中❣️ 📱Instagram広報スタッフも募集中!📱 SNS発信に興味のある人、経験のある方大歓迎♥️ 子どもが好きで、児童発達支援に携わりたい気持ちのある方大歓迎です😍 お気軽にお問い合わせください🎵

個別感覚統合療育 てっこジム(児発・放デイ)/「やってみたい!」が形になる場所
教室の毎日
25/04/10 13:11 公開
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
5人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。