児童発達支援事業所
  • 空きあり

てらぴぁぽけっと春日部駅前教室

近隣駅: 春日部駅、八木崎駅 / 〒344-0067 埼玉県春日部市中央1-4-6オガワ第3ビル501号室
24時間以内に4が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1807-9105

てらぴぁぽけっと春日部駅前教室 てらぴぁぽけっと春日部駅前教室

支援のこだわり

プログラム内容
ABAセラピー
言葉がなかなかでない、椅子に座っていられないなどご家庭で対応に困っていることはありませんか。お友達と楽しく遊ぶこと、発語が正しくできる、など様々な目標に対してどんなことが必要になるのかを見つけレッスンを行います。



1クール2時間の完全母子分離による支援になります。
Aクール:10時~12時 
Bクール:13時~15時
Cクール:15時~17時
その他
個別療育と小集団療育

個別プログラムでは、先生との1対1のマンツーマンで課題を見つけて取り組みます。

小集団プログラムでは、リズムウォーク、始まりの会、読み聞かせなどを通して、知力や体力を身に着けるだけでなく、集団での約束事を守ることの大切さや人と人との繋がりを感じられるようになります。
電話で聞く場合はこちら 050-1807-9105

ブログ

在籍スタッフ

スタッフ紹介
てらぴぁぽけっと春日部駅前教室/管理者兼務児童発達支援管理責任者 じゅんこ先生
管理者兼務児童発達支援管理責任者 じゅんこ先生
今までの辛かったことや哀しかったこと…等々、数えきれないほどの苦難を乗り越え「よく頑張ったね!」と褒めて、ギュッとしてあげたいと思っています。「これからも、この先も、先生も一緒。お勉強してもっともっと、自分を磨きあげよう♡」これからのお子様の成長がとても楽しみになっていく毎日を送れるようにお手伝いをさせて戴きたいと思っています。障がいをわかっていながらも受け入れられない辛さ、みんなと違うかなとわかっているけど何が何だかわからないお子様の哀しい気持ち…親御様の気持ちとお子様の気持ちに寄り添い分かち合い、一緒に一生懸命考え成長をして行きたいと思います。元気な姿で通所されることを楽しみにしています。

てらぴぁぽけっと春日部駅前教室/中学校教諭専修免許・高校教諭専修免許 もりあき先生
中学校教諭専修免許・高校教諭専修免許 もりあき先生
春日部駅前教室のオーナーをしております。大学受験の学習塾での指導経験が豊富です。小学校、中学校、高校と成長していく過程において,学習がスムーズにできるかどうかは,未就学の3歳から6歳まででほとんど決まってしまうといわれています。

また、大人になって学習が苦手な人ほど「真似る」という行動が苦手であるというデータもあります。すべての基礎は「真似ること」です。825もの細かいカリキュラムに沿って、科学的な根拠に基づいたABAセラピーで「真似る」ことを身に着けてもらいます。

各セラピストの独断で行うのではなく、データに基づいた科学的手法でチーム一丸になって必要なセラピーを行います。

てらぴぁぽけっと春日部駅前教室/強度行動障害支援者 こばやしかずえ先生
強度行動障害支援者 こばやしかずえ先生
初めまして、これから皆様とご一緒に、楽しみながらも自分の興味があるものや、好きなものを沢山見つけながら、出来ることを一つでも増やすお手伝いをさせていただきたいです。宜しくお願いいたします!!



幼稚園教諭・保育士・言語聴覚士 あざみかずえ先生

てらぴぁぽけっと春日部駅前教室/幼稚園教諭・保育士 かな先生
幼稚園教諭・保育士 かな先生

てらぴぁぽけっと春日部駅前教室/幼稚園教諭・保育士 ゆかり先生
幼稚園教諭・保育士 ゆかり先生
これまで保育士として勤務しておりました。
お子様が安心して過ごせるよう笑顔を忘れず、ご家族・スタッフとのコミュニケーションを大切にしながらお子様一人一人の個性に合わせたサポートができるよう努力して参ります。
どうぞ宜しくお願いします。

てらぴぁぽけっと春日部駅前教室/指導員 まゆ先生
指導員 まゆ先生

地図

〒344-0067 埼玉県春日部市中央1-4-6オガワ第3ビル501号室
てらぴぁぽけっと春日部駅前教室の地図
お問合せ受付時間
10:00 ~ 17:00
10:00 ~ 17:00
10:00 ~ 17:00
10:00 ~ 17:00
10:00 ~ 17:00
祝日 10:00 ~ 17:00
長期休暇
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください

施設詳細情報

住所 〒344-0067
埼玉県春日部市中央1-4-6オガワ第3ビル501号室
電話番号 050-1807-9105
近隣駅 春日部駅・八木崎駅・北春日部駅・一ノ割駅・豊春駅
電話で聞く場合はこちら 050-1807-9105
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に4人が見ています!
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。