児童発達支援事業所

児童発達支援まのまののブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3200-0943
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(235件)

☆食育☆

ぐるぐるまぜまぜ😵‍💫 午前中は、フルーチェクッキング🍓 混ぜたフルーチェをタルトにのせておやつにたべました🍰❤ 自分で作ったおやつは美味しいね😋 午後はZoomのお友達も交えて、みんな大好き食育の時間です🍴 『えいようのうた』を大きな声で歌ってくれました(๑˘0˘๑)~♩*+ 三色食品群の振り分けもスイスイ答えられるようになっています♬ お歌の後は、おべんとうバス🚌の赤、黄、緑の窓におにぎりくん達を三色食品群別に並べてみました🍙🥦︎ 「トマトさんはねぇ〜!!」と一生懸命考えてバスに乗せてあげるみんなでした🍅♡ #発達障がい#グレーゾーン#自閉症スペクトラム#ダウン症#知的障がい#ADHD#感覚統合#感覚過敏#療育#生活支援#発達ゆっくりさん#児童発達支援#放課後等デイサービス#障害児通所支援#名古屋市#守山区#大森#利用者さん募集中#無料体験受付中#子どもの笑顔#安心できる場所#まのまの#株式会社sora#NOVA#言語聴覚士監修お口の体操#食育#見学随時受付中#コロナに負けるな#保育士在中#スタッフ募集中#求人 まのまのでは【療育の時間の確保】【療育の質の向上】【お子様の安全確保】のため送迎は基本保護者様にお願いしておりますが、当事業所から2・3㎞以内のお迎えでしたら保育園・幼稚園・ご自宅等へのご相談にはのらせて頂きます。 よろしくお願い申し上げます。 ※お気軽にお問合せ下さい! ********************* 児童発達支援 まのまの【株式会社sora】 まのまのでは未就学のお子様を中心に療育を行います♡ アフターケアとして放課後デイの指定もありますので長く安心して通所頂けます! 名古屋市守山区大森5丁目1112-1階 📞&📠0527983800 【📲05035537675】 お急ぎの方は携帯へお電話下さい‼︎ 📩info@manomano2021.com 🌐https://manomano2021.com *********************

児童発達支援まのまの/☆食育☆
教室の毎日
22/06/04 17:47 公開

☆恐竜のたまご☆

ひよこ🐣うずら🐤恐竜🦖…❓ 今日は、たまごを使った実験です👩🏻‍🎓 生卵やゆでたまごを比べてみたり、たまごを触る強さを学んだり、鶏の卵とうずらの卵を見比べて、違いに興味津々👀‼️ 黄身と白身が熱で色が変わる事も不思議ですね🍳⑅*॰ॱ 初めて見る小さなうずらの卵に「小さいね」と訝しげにつぶやくお友達も… そんなうずらの卵を使って恐竜のたまご作りに挑戦です💪 茹でたうずらの卵の殻を優しく叩いてヒビを入れて…⁡ ⁡「こんな感じ?」と恐る恐る触っていました❤ ヒビの入ったたまごを食紅に漬けおいて殻をめくると*°⁡ 「可愛くなったね!」と模様がついたたまごにニッコリ嬉しそう( ´▽`) どんな恐竜が生まれるのかな♬︎ 今日の実験では、生き物や食べ物への興味・尊さと卵の殻を割る事で指先への刺激、優しい力加減を知る事が出来たかな?😃 こども達の好奇心をくすぐる実験の日👨‍🔬⁡ ⁡次回もお楽しみに。˚✩⁡ ⁡⁡⁡ ⁡ ⁡#発達障がい#グレーゾーン#自閉症スペクトラム#ダウン症#知的障がい#ADHD#感覚統合#感覚過敏#療育#生活支援#発達ゆっくりさん#児童発達支援#放課後等デイサービス#障害児通所支援#名古屋市#守山区#大森#利用者さん募集中#無料体験受付中#子どもの笑顔#安心できる場所#まのまの#株式会社sora#NOVA#言語聴覚士監修お口の体操#食育#見学随時受付中#コロナに負けるな#保育士在中#スタッフ募集中#求人 まのまのでは【療育の時間の確保】【療育の質の向上】【お子様の安全確保】のため送迎は基本保護者様にお願いしておりますが、当事業所から2・3㎞以内のお迎えでしたら保育園・幼稚園・ご自宅等へのご相談にはのらせて頂きます。 よろしくお願い申し上げます。 ※お気軽にお問合せ下さい! ********************* 児童発達支援 まのまの【株式会社sora】 まのまのでは未就学のお子様を中心に療育を行います♡ アフターケアとして放課後デイの指定もありますので長く安心して通所頂けます! 名古屋市守山区大森5丁目1112-1階 📞&📠0527983800 【📲05035537675】 お急ぎの方は携帯へお電話下さい‼︎ 📩info@manomano2021.com 🌐https://manomano2021.com *********************

児童発達支援まのまの/☆恐竜のたまご☆
教室の毎日
22/06/03 20:36 公開

☆夏の音☆

🎐耳を澄ませば〜夏の音〜🎐 『これ何の音だと思う??』『んー水?』 音ってその人にとって聞こえ方など違ったりしますよね😂 子どもたちもやっぱりそれぞれ違いました(笑) 『これどんな音かな??』と聞いて いく事で子どもたちの発想力や想像力が養われます! 大人も『そーだね!!そんな音に聞こえるねー』と新たな発見をする事も、子どもたちから学ぶ事もとても、とても多いです😲 〜夏の音〜 セミの声 花火の音 波の音 そして...家の外からは子どもたの声が沢山聞こえそうですね〜 👦👧 本日はzoomで活動をしているお友達のお母様からお家での様子を写真でいただきました🤳 ありがとうございます♪ 許可を得て掲載させて頂きます💕 #発達障がい#グレーゾーン#自閉症スペクトラム#ダウン症#知的障がい#ADHD#感覚統合#感覚過敏#療育#生活支援#発達ゆっくりさん#児童発達支援#放課後等デイサービス#障害児通所支援#名古屋市#守山区#大森#利用者さん募集中#無料体験受付中#子どもの笑顔#安心できる場所#まのまの#株式会社sora#NOVA#言語聴覚士監修お口の体操#食育#見学随時受付中#コロナに負けるな#保育士在中#スタッフ募集中#求人 まのまのでは【療育の時間の確保】【療育の質の向上】【お子様の安全確保】のため送迎は基本保護者様にお願いしておりますが、当事業所から2・3㎞以内のお迎えでしたら保育園・幼稚園・ご自宅等へのご相談にはのらせて頂きます。 よろしくお願い申し上げます。 ※お気軽にお問合せ下さい! ********************* 児童発達支援 まのまの【株式会社sora】 まのまのでは未就学のお子様を中心に療育を行います♡ アフターケアとして放課後デイの指定もありますので長く安心して通所頂けます! 名古屋市守山区大森5丁目1112-1階 📞&📠0527983800 【📲05035537675】 お急ぎの方は携帯へお電話下さい‼︎ 📩info@manomano2021.com 🌐https://manomano2021.com *********************

児童発達支援まのまの/☆夏の音☆
教室の毎日
22/06/02 17:14 公開

☆色眼鏡☆

🤓色眼鏡で遊ぼう〜‼️🤓 色彩感覚を楽しみながら今日は色眼鏡で遊びました👀色と物を組み合わせ色を考えながら〜視覚感覚を養いながら想像力を付けていく今日の活動‼️ 大人でも色の組み合わせは大人でもわからない事があるなか、子どもたちはさすが✨若い‼️ しっかり組み合わせもバッチリです👌 セロファンで作った色眼鏡で遊び、白黒にコピーした、食べ物や乗り物などをメガネを通して見ていきました👀紫ないよー‼️と言いながら、混色をして紫を作ったよ‼️子どもたちはさすがですね‼️色と色を組み合わせいろんな色が出来ることがまたまた楽しかったね♪ 色の確認もしながら楽しい1日を過ごすことが出来ました♪また色々な物を色眼鏡とかで見てみようね〜‼️ #発達障がい#グレーゾーン#自閉症スペクトラム#ダウン症#知的障がい#ADHD#感覚統合#感覚過敏#療育#生活支援#発達ゆっくりさん#児童発達支援#放課後等デイサービス#障害児通所支援#名古屋市#守山区#大森#利用者さん募集中#無料体験受付中#子どもの笑顔#安心できる場所#まのまの#株式会社sora#NOVA#言語聴覚士監修お口の体操#食育#見学随時受付中#コロナに負けるな#保育士在中#スタッフ募集中#求人 まのまのでは【療育の時間の確保】【療育の質の向上】【お子様の安全確保】のため送迎は基本保護者様にお願いしておりますが、当事業所から2・3㎞以内のお迎えでしたら保育園・幼稚園・ご自宅等へのご相談にはのらせて頂きます。 よろしくお願い申し上げます。 ※お気軽にお問合せ下さい! ********************* 児童発達支援 まのまの【株式会社sora】 まのまのでは未就学のお子様を中心に療育を行います♡ アフターケアとして放課後デイの指定もありますので長く安心して通所頂けます! 名古屋市守山区大森5丁目1112-1階 📞&📠0527983800 【📲05035537675】 お急ぎの方は携帯へお電話下さい‼︎ 📩info@manomano2021.com 🌐https://manomano2021.com *********************

児童発達支援まのまの/☆色眼鏡☆
教室の毎日
22/06/01 17:28 公開

☆新聞紙遊び☆

新聞紙の音ってどんな音?⁡ ⁡「かさかさ」「がさがさ」「ぐしゃぐしゃ」こども達から様々な音が答えられました👏🏻👏🏻⁡ ⁡予想に反した新聞紙てっぽうの音にビックリ‼️のみんなです。 ⁡ 新聞紙にも様々な遊び方があります❤⁡ ⁡スティックにして風船運びで力加減や陣地じゃんけんでバランスをとったりして体の使い方も頭も使って遊ぶことが出来ちゃいます👍👩🏻‍🎓⁡⁡ ⁡ ⁡また、普段動かさない足の指🦶⁡ ⁡「むしゃむしゃむしゃ」と足で新聞紙を食べてみました🍴😋⁡ ⁡最初は上手く動かせなくて「できない!」と悪戦苦闘するも、徐々に指が動き始め、掴んでポイ🗑まで出来るようになりました(^o^)⁡⁡ ⁡ 今日の⁡新聞紙遊びで音も感触もゲームのルールも体の大きい動かし方、小さい動かし方も…様々な事を体験できておもしろかったね😁⁡ ⁡⁡ ⁡#発達障がい#グレーゾーン#自閉症スペクトラム#ダウン症#知的障がい#ADHD#感覚統合#感覚過敏#療育#生活支援#発達ゆっくりさん#児童発達支援#放課後等デイサービス#障害児通所支援#名古屋市#守山区#大森#利用者さん募集中#無料体験受付中#子どもの笑顔#安心できる場所#まのまの#株式会社sora#NOVA#言語聴覚士監修お口の体操#食育#見学随時受付中#コロナに負けるな#保育士在中#スタッフ募集中#求人 まのまのでは【療育の時間の確保】【療育の質の向上】【お子様の安全確保】のため送迎は基本保護者様にお願いしておりますが、当事業所から2・3㎞以内のお迎えでしたら保育園・幼稚園・ご自宅等へのご相談にはのらせて頂きます。 よろしくお願い申し上げます。 ※お気軽にお問合せ下さい! ********************* 児童発達支援 まのまの【株式会社sora】 まのまのでは未就学のお子様を中心に療育を行います♡ アフターケアとして放課後デイの指定もありますので長く安心して通所頂けます! 名古屋市守山区大森5丁目1112-1階 📞&📠0527983800 【📲05035537675】 お急ぎの方は携帯へお電話下さい‼︎ 📩info@manomano2021.com 🌐https://manomano2021.com *********************

児童発達支援まのまの/☆新聞紙遊び☆
教室の毎日
22/05/30 18:33 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3200-0943
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
25人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3200-0943

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。