こんにちは!
今日は、「カレンダー作り」の様子をお届けします!
なんとカレンダー作りでは、児童発達支援・放課後等デイサービスそれぞれで行いました✨
児童発達支援は、数字を担当!放課後等デイサービスは、絵を担当です!
児童発達支援では、数字に色を塗って、カレンダーの数字部分とマッチングということで、
数える練習や数字の練習になりました!
放課後等デイサービスでは、絵具を手に付けて、ダイナミックな桜を咲かせました🌸
感触が苦手な児童も、1度やるとハマったようで、2回・3回と繰り返し行っていました😊
これをくっつけて・・・4月のカレンダーの完成です!!
完成版は、まだどこかでお見せしたいと思います😊ぜひお楽しみに!
カレンダー作りは毎月行っていく予定になっております。4月だけでなく、5月、6月など
どんなカレンダーが完成するかそちらも楽しみですね!!
------------------------------------------------
□児発・放デイの新規利用者さん募集中□
お子様の発達の悩みは是非りんくにご相談ください♪
お子様はもちろん、保護者様にも寄り添い
サポートさせていただきます!
------------------------------------------------
児発・放デイ「りんく」
・川崎市多摩区西生田2-13-12 ソフィアⅣ 1F
☎044-712-4991
✉info.yk@link-yomiran.com
☆ホームページ
https://link-yomiran.com/
☆Instagram
https://www.instagram.com/link.yomiran
カレンダー作り🌸
教室の毎日
25/03/31 13:29
