児童発達支援事業所

【ABA個別療育・就学前支援】BEAR KIDS (ベアキッズ)東成1号店のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-9259
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(619件)

ベアマネー

BEAR KIDSでは、「ベアマネー」という 通貨を発行しております。 ■目的は2つです。 ============================ ①自己肯定感UP ・保護者さまと我々スタッフから褒められる機会を増やします。 ②お金に触れる ・一生使うことになるお金について少しでも早く慣れてもらいます。 ■具体的に ============================ ・保護者さま お子様の活躍をヒアリングシートに記載いただきます。 こんなことができるようになったんだと、改めてお子さんの成長を 実感して頂くとともに、たくさん✖︎2褒めてあげてください! ・事業所 ヒアリングシートを元に、たくさん✖︎2褒めます! そして、ベアマネーをお渡しします。 ベアマネーはお菓子やおもちゃとの交換も可能です。 ============================ ■なぜ、ベアマネーを導入するの? ・1点目 日本人ってとても褒めるのが下手だなって感じてます。 私も親に褒められたという記憶がそんなにありません。 でも、子供のころ親に褒められたらすごく嬉しくありませんでしたか?褒めるきっかけを意図的に作る装置として機能すればと願っています。 ・2点目 大人になった私は難しい数学の方程式や、高校で習う難しい漢字は使うことが少ないのに社会人になってからお金に触れない日は無いです。 にも関わらず、義務教育ではお金に触れることは一切ありません。 ベアマネーを通じて、人に感謝されたり褒められたり、【ありがとう】【よくやったね】の感謝の気持ちとして貰えるものだと感じて欲しいです。 大人でもつい忘れてしまいがちな、お金の大切さを学んでほしいです。 一生使うことになるお金を正しく使えるよう練習する必要があると考えます。 レベルが上がってきたら、ベアマネーを「預けて投資」する。「お友達のために投資」といった使い方も検討しています。 ですが、「褒めるきっかけを意図的に作る装置」 ここが最大の目的になります。 たくさん子供の活躍を褒めてあげてください。

【ABA個別療育・就学前支援】BEAR KIDS (ベアキッズ)東成1号店/ベアマネー
教室の毎日
22/01/27 19:02 公開

自己紹介

はじめまして、BEAR KIDS(ベアキッズ)代表の鍛冶田と申します。 ■お詫び ======================================= 電話が接続されておらず、今まで電話が音信不通であったこと まずは大変申し訳ありません。 1月26日10時から対応できますので、それ以前にお電話お問い合わせ頂いた方にご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ありません。 ======================================= ■自己紹介 ======================================= 株式会社BEAR 代表取締役 株式会社NUD 代表取締役 大手前大学卒業後、IT関連企業に就職し その後、30歳で独立。翌年IT企業、株式会社NUDを設立しました。 大人になって自分の特性を知り、自分の特性と向き合ううち 特性との向き合い方は、早ければ早い方が良いと感じて 株式会社BEAR「BEAR KIDS」を設立いたしました。 ======================================= 自分がADHDであると診断されたとき、実は全くへショックではなく、 逆に納得と安心感さえありました。 自分自身の特性を知ることで、自分の行動の修正点や 私に関わる人にこういう特性があるから、などを伝えることができるようになりました。 会社では、私は空気を読むことが苦手だから、遠回しの意見や依頼は極力しないで欲しいと伝えることができ、スタッフにも理解してもらうことができました。 特性があることは、全くデメリットだと感じていません。むしろ私は充実していて今とても幸せです! けど、一つタイムマシンで戻れるなら、小さい頃に自分の特性と向き合うことができれば、自分の苦手なこと、空気を読めないとこを自覚することで、更に豊かな人生になったのだと考えます。 私が子供のころは「変わった子」という扱いだけで、現在のような向き合い方が無かったと思うので、仕方なかったのかもしれません。 ■お子さまの将来に悩まれている保護者さまへ ======================================= 私は今めちゃくちゃハッピーです! それは私の両親のおかげです。 私の特性については全く知らなかった両親ですが 私を愛し理解し、気長に育ててくれたと感じています。 悩まれるのは当然です、その悩み愛情を注ぐことが お子さまにきっと伝わってくれえると信じています。 うちの事業所が完璧だとは言いません。 お子さま一人一人特性が違うように 事業所の得意なことも違います。 うち以外でも構いません。 どうか、思いのある事業所を選んであげて欲しいなと思います。

【ABA個別療育・就学前支援】BEAR KIDS (ベアキッズ)東成1号店/自己紹介
スタッフ紹介
22/01/25 15:02 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3187-9259
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
64人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-9259

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。