こんにちは、児童発達支援ikikataです。
今日はお子さんの遊びの一つ
「ごっこあそび」について話します。
お子さんたちがごっこ遊びを行う中で、大切な力がいくつか、あります。
今回は「遊びの中で役割を交代すること」です。
役割を交代する、というためのポイントしては3つです。
①順番を待つ
②簡単な役割を持つ
③役割交代をしやすい環境
①順番を待つ
→集団に安定して参加を行い、「待つ」の場面を作ります。
この待つ時は待つ時間が長くなりすぎないような声かけや工夫が必要です。
②簡単な役割を持つ
→打楽器を使って、パートをわけて、一つの曲を演奏します。
③役割交代をしやすい環境
→合奏でパートを交代しながら、曲を合奏します。
このように待つ時間を短くしたり、目で見て分かりやすかったり、簡単な役割にすることでお子さんが遊びの中で役割を交代しやすくなります。
「〇〇の役がいい!」「その役はしない!!」ではなく「柔軟に役割が交代」できるとごっこ遊びも、より楽しく参加できるようになっていきます!!
児童発達支援ikikataでは、繰り返し練習する、頑張って療育をするのではなく、目標にしている姿に向けて、1人1人のお子さんが必要な要素を考えて、活動を提供しています。また、その活動内容はお子さんが楽しいと感じる遊びの中で療育を行います。
1度見学へ来て、お子さんのことについて一緒に話しませんか。
作業療法士、幼稚園・特別支援学校教諭、保育士等、さまざまな経験をしてきたスタッフがお待ちしております。
役割を交代するためには??
教室の毎日
23/09/07 05:49