こんにちは!都筑区放課後等デイサービスFORTUNAです!
本日は、暖かい日でしたね!このまま春になってくれればと思うのですが、来週からはまた寒い日が続くそうです。
体調管理には気を付けてください!職員Tは花粉のせいなのか鼻水が止まらないです‥。
さて、本日のプログラムは「ワード記憶サーキット」と「ふわふわ宇宙人作り」でした。
「ワード記憶サーキット」は、ある単語や文章を覚えてサーキットに取り組みゴールで答え合わせをするというものです。
短期記憶能力を養うことを目的としております。
レベル1の単語しっかりから始め、最後のレベル5では文章を覚えてもらいました。
レベル1、トマトや唐揚げ等の簡単な単語、レベル2では少し長めのカタカナの単語、レベル3では「○○は○○が好き」等の簡単な文章、レベル4、5ではいつ・誰が・どこで・何をしたが含まれた文章を覚えてもらいました。
レベル3までは子どもたちもスムーズに答えることが出来ましたが、レベル4.5になってくると人の名前が変わっていたり、昨日今日などが入れ替わっていることもありました。
レベル4,5の時のはみんなで答え合わせを行いました。「ああそうだった!」と思い出してくれました!
子どもたちみんながしっかり覚えようと意識して取り組むことが出来ました。
「ふわふわ宇宙人作り」では、すずらんテープを細かく割くことで手指の巧緻性を養いました。
まず初めに宇宙人の顔を書いてもらいました。オリジナルで角を作っている子どもがいたりと個性あふれる宇宙人が出来ました。
顔が完成したら、宇宙人の本体の作成です。束になっているすずらんテープを細かく割いていきます。重ねてやったら早くできるよなどとお友達同士で声をかけながら集中して取り組んでおりました。
宇宙人にはある秘密があり、上から下に何度かこすり、指を近づけると宇宙人が握手をしてくれます。これは静電気のおかげなんだよと伝えると、そうなんだと言いながら、何回も宇宙人と握手をして楽しんでおりました。
次回のブログもぜひご覧ください!
都筑区放課後等デイサービスFORTUNA「療育の様子」
教室の毎日
25/02/16 15:52
