放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

横浜市認証指定事業所 FORTUNA(ふぉるとぅな)中川教室のブログ一覧

近隣駅: センター北駅、中川駅 / 〒224-0015 神奈川県横浜市都筑区牛久保西2-20-12
24時間以内に68が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-1814

都筑区放課後等デイサービスFORTUNA 療育の様子

教室の毎日
こんにちは!

ガチャガチャ好きの私、職員Hは仕事仲間から教えてもらった「カプチーノスノードーム」のガチャガチャが気になっており、時間を見つけてガチャガチャをしようと決めています。


本日の療育風景をお届けいたします。

本日は「時計を読もう」の活動を行ないました。

 
今回は自分が指定された色の紙を拾う活動です。紙には「1ぷん」や「5ふん」などが書かれており、時間内に指定された色だけをたくさん拾っていきます。その後、拾った分数を合計して時計の針を合わせました。


2つのグループに分かれること、お友達とぶつからないように気を付けること、全部拾う必要はないことを伝えてから活動をしています。

 
制限時間を2分として、紙を拾います。

「よーい、スタート」の合図で青や赤、黄色、緑など、様々な色がある中、自分が集める色を探して、配った袋に入れていきます。とても集中して活動に参加していました。


紙を集め終わると、集めた紙は合わせて何分かを計算する時間です。

「1ぷん」や「5ふん」を集めた数だけ足していきます。12時からスタートして出た分の数を時計の針で表しました。

子ども達は長針と短針は時間と分のどちらを指すのか、時間と分を表す時に針はどこに置けばいいのかを考えながら取り組みました。

始めはどこに針を置けば良いのか分からなかった子がおりましたが、職員と一緒に取り組むことできちんと針を置いて時計を表しています。

 

次回のブログもぜひご覧ください。
24時間以内に68人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。