放課後等デイサービス

横浜市認証指定事業所 FORTUNA(ふぉるとぅな)中川教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-1814
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

都筑区放課後等デイサービスFORTUNA 療育の様子

こんにちは!

最近、色々な場所に行きたい欲がある職員Hです。

本日の療育風景をお届けいたします。

本日は新体力テストの種目である「長座体前屈」の活動を行ないました。
身体の柔軟性を養うことを目的としています。

ハムストリングス(太もものウラ)、下腿三頭筋(ふくらはぎ)、背筋、大殿筋などの柔軟性が必要になります。

長座体前屈ができないと、「身体が硬い」ということになります。そうすると、腰痛のリスクが高まったり、肩こりや背中の筋肉が張りやすかったり、姿勢が悪くなったりします。
逆に、長座体前屈ができると身体がしなやかになり、スポーツや日常生活が楽に過ごすことができると言われています。

始めに、壁に背中とお尻を付け、足をまっすぐ伸ばして座るという長座の姿勢を伝えました。
足をまっすぐにすると、お尻が浮いてしまうなど、その始めの姿勢ですら辛そうにしている子が何人かおりました。

長座体前屈を行った後、ハムストリングスや下腿三頭筋を伸ばす方法と、おすすめの時間、ストレッチを続けることで、長座体前屈の記録が伸びるかもしれないことを伝えています。


長座体前屈の記録を測って、思ったように記録が伸びなかったことで、悔しくて涙を流してしまう子もおりましたが、それだけ本気で取り組んでくれたことが嬉しかったです。

私自身も記録が芳しくなかったため、子ども達に負けないようにお風呂上りのストレッチを続けていきたいと思います。

次回のブログもぜひご覧ください。
電話で聞く場合はこちら:050-3184-1814
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
99人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-1814

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。