放課後等デイサービス

友だち作りをサポート アルカソニアのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-3550
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(11件)

Happy ハロウィン🎃

コロナ前のようには、いかないけれど、それでも、ちょっとだけ 「トリック or トリート🎃👻❕」 脳トレクイズ&ミッションクリアでおやつ🍫🍭をGET 謎解きは子ども同士助け合ってもいいし、お節介したい隊(スタッフ)の甘い誘い「お菓子と引き換えにヒントあげるよん🎵」に、ノっても🆗👌 ファーストミッションは、裏に数字が書かれた脳トレ(果たして、その数字の意味は) セカンドミッションは、お節介したい隊にファーストミッションの合格をもらったら、今度は、お節介したい隊との勝負で、勝った子どもからセカンドミッションを探しにアルカソニア内をグルグル セカンドミッションは、ラスボスのジャック・オー・ランタンたんに合言葉「トリック or トリート」 セカンドミッションの合格を、ジャック・オー・ランタンたんからもらうと、お菓子をGet みんな真剣でも、助け合う気持ちの余裕は残っていて👏、自分のミッションを解きながらも、困っている他の子に、「何に困ってるの?」と尋ねたりする光景が、アチコチで見れました。 全員、セカンドミッションをクリアして、普段とは違うお菓子をGetして、ご満悦なハロウィンパーティになりました このブログのタイトル画像は、お子さま達に渡した中で余ったファーストミッションです さーて、あなたは解けますか?😸 ※ハロウィンパーティの様子は、アルカソニアのInstagramでご覧ください。 <アルカソニアのInstagram> https://www.instagram.com/arcusonia/?hl=ja

友だち作りをサポート アルカソニア/Happy ハロウィン🎃
イベント活動
22/11/08 14:38 公開

今度は電車でロゲイニング?

長野電鉄の営業開始100周年記念のイベント「おかげさまで営業開始100周年記念イベント」を利用して、子ども達に長野電鉄沿線の駅や地域を知ってもらう目的で、アルカソニア独自のロゲイニングを計画! 普段、車で連れていってもらっている子供たちにとって、電車に乗るだけでも【冒険】。 でも、それだけじゃもったいない と、言うことで、 いくつかの駅で降りて、お題の「食べ物の看板」を探したり🔎いくつかのミッションをクリアし、多くのポイントをゲットしたら、勝ち ただし、各々の駅でポイントが違います(離れた駅に行くほどポイント高) 遠い所に行ってポイントを稼ぐか、 数で稼ぐか、 ミッションクリアで稼ぐか、 どれもほどほどで平均的に稼ぐか等、 各チームで作戦を練りました! どこの駅に降りて、 何時の電車で移動する等、 時刻表とGoogleマップを駆使して、 子どもたちでコースとスケジュールを組立て、いざ出発GO 予想外の特急の混雑で、 電車が遅れたりとハプニングがあったものの、 降りたことない駅で町探険をしたり、 1番前の車両で運転手さんと同じ景色を眺めたり、 電車の吊り広告で笑ったりと、 道中色々ありましたが・・・ 全チームが作戦遂行&無事時間内にゴール🚩🙌 意外に近くて遠い電車の旅で、どんな、発見ができたかな?

友だち作りをサポート アルカソニア/今度は電車でロゲイニング?
イベント活動
22/10/31 15:16 公開

謎解き!

9月の晴れた☀土曜日開所の日は、須坂の臥龍公園で行われていた『謎解き宝探しゲーム』に参加してきました。 最近、アチコチで実施されている【謎解きロゲイニング】の1つですね😊 受付で謎解きシートをもらって、チーム戦でSTART‼ 謎❔は、臥龍公園内のアチコチに散りばめられていて、山道を少し登ったり、同じ道を何度か往復したり、と体力をいつの間にか使っていましたね😅 謎も、臥龍公園一帯ならではの問題がありましたが、頭をヒネってシートや公園内に散りばめられているヒント💡で、小学2年生のお子さまも、一生懸命に取り組んでいました😊👍 ゴールしたら、付近のお店で使える割引券で、かき氷🍧を食べて暑さを凌いだり、鯉🐟のエサを買って、仲間と鯉に餌をあげていたりと、探し当てた宝物✨を満喫していました👍 9月末頃までのようなので、機会がありましたら、Let's TRY‼ アルカソニアの活動では、近隣で開催される『謎解き』にも、積極的に参加していこうと考えています‼ 楽しみながらも、歩き(体力つけ)ながら、自分の頭を使って、チームのみんなとの【あーでもない、こーでもない、これかもっ!】といったコミュニケーションを取りながら…なかなか良いゲームですよね😊☝ スタッフも一緒に楽しんでます‼(ヒント💡あげるのも、中々、頭を使います😅) ここには載せれなかったお子さま達の姿が、アルカソニアのInstagramではご覧いただけます! ぜひ、ご覧ください! アルカソニアのInstagram: https://www.instagram.com/p/Cieyb6FjihW/?utm_source=ig_web_copy_link

友だち作りをサポート アルカソニア/謎解き!
イベント活動
22/09/15 19:50 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-3550
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
3人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-3550

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。