
こんにちは!
LUMO(ルーモ)富松校です。
夏も本格的に始まり、気温が35度を超えることが多くなってきましたね。
そのため涼しい室内で過ごしていることが増えてくるのではないでしょうか。
室外にいる時に比べ、「室内は涼しいから熱中症にはならないだろう」と思っている方もいらっしゃると思いますが、そんなことはありません!
室内にいても、水分補給を怠ってしまい熱中症になってしまう恐れがあります。
総務省消防庁の調べによると、令和7年7月21日~7月27日の間に熱中症で救急搬送された人は、室内(住居や職場あわせて)で約40%ほどでした。
〈熱中症にならないよう気を付けること〉
・こまめな水分、塩分補給。
・室温と湿度を管理する。
(室温28℃、湿度50~60%を保つ)
・風通しを良くするため、こまめに換気をおこなう。
・吸湿性、速乾性など通気性の良い服を心がける。
LUMO富松校では、運動中にこまめな水分補給の時間を設けるなど、熱中症予防をおこなっております。
暑さが原因で、外で遊ぶ時間が減ってしまうこの季節だからこそ、LUMOでしっかりカラダを動かしましょう!
子どもたちが元気に運動を続けられるよう今後も努めて参ります。
\LUMO富松校ではご利用されるお子さまを大募集しております!/
未就学児(児童発達支援)・小学生以上(放課後等デイサービス)
のクラスに若干の空きがございます!
是非一度体験にお越しくださいませ。
>>無料相談・無料体験受付中!<<
LUMO富松校公式LINE 【https://lin.ee/V5Hv93G】
子どもの運動教室LUMO富松校
住所:尼崎市富松町3-39-20・クリスタルコート塚口1F
Instagramでも活動を発信中!
ぜひご覧ください♪
(https://instagram.com/lumo.try_fun_and_growth?igshid=MzRlODBiNWFlZA==)
YouTubeではお家トレーニングを毎日配信中!
(https://youtube.com/@lumo-kids?si=zIqNGBRppofqmXuV)
LUMO(ルーモ)富松校です。
夏も本格的に始まり、気温が35度を超えることが多くなってきましたね。
そのため涼しい室内で過ごしていることが増えてくるのではないでしょうか。
室外にいる時に比べ、「室内は涼しいから熱中症にはならないだろう」と思っている方もいらっしゃると思いますが、そんなことはありません!
室内にいても、水分補給を怠ってしまい熱中症になってしまう恐れがあります。
総務省消防庁の調べによると、令和7年7月21日~7月27日の間に熱中症で救急搬送された人は、室内(住居や職場あわせて)で約40%ほどでした。
〈熱中症にならないよう気を付けること〉
・こまめな水分、塩分補給。
・室温と湿度を管理する。
(室温28℃、湿度50~60%を保つ)
・風通しを良くするため、こまめに換気をおこなう。
・吸湿性、速乾性など通気性の良い服を心がける。
LUMO富松校では、運動中にこまめな水分補給の時間を設けるなど、熱中症予防をおこなっております。
暑さが原因で、外で遊ぶ時間が減ってしまうこの季節だからこそ、LUMOでしっかりカラダを動かしましょう!
子どもたちが元気に運動を続けられるよう今後も努めて参ります。
\LUMO富松校ではご利用されるお子さまを大募集しております!/
未就学児(児童発達支援)・小学生以上(放課後等デイサービス)
のクラスに若干の空きがございます!
是非一度体験にお越しくださいませ。
>>無料相談・無料体験受付中!<<
LUMO富松校公式LINE 【https://lin.ee/V5Hv93G】
子どもの運動教室LUMO富松校
住所:尼崎市富松町3-39-20・クリスタルコート塚口1F
Instagramでも活動を発信中!
ぜひご覧ください♪
(https://instagram.com/lumo.try_fun_and_growth?igshid=MzRlODBiNWFlZA==)
YouTubeではお家トレーニングを毎日配信中!
(https://youtube.com/@lumo-kids?si=zIqNGBRppofqmXuV)