放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 芝浦校のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3627-6485
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(211件)

気質

こんにちは! 東京都港区にあります LUMO(ルーモ)芝浦校です\( ˆoˆ )/ 新学期が始まり早くも2か月近くが過ぎましたね! 学校生活は落ち着いてきましたでしょうか? 進学したり進級したりクラス替えしたりで、慣れるまで大変だったかもしれません😓 大人でも新しい環境に慣れるには時間のかかる人もいます! お子様によっては、最後まで慣れない人もいます💦 特に初日は、かなりドキドキすると思います! もしかすると、次の変化まで完全に慣れないお子様といるのではないでしょうか...? 人は生まれながらに気質を持っています! この気質というのは、変化に敏感な子、おおらかな子、早くしないと気がすまない子、ゆっくりしたこなどのことです。 今までの環境には必ずしも無関係なところです! 決して"うちの子は他の子のように出来ない"とは思わないでください! では、その気質は一生続くのでしょうか? 実はその後の大人のかかわりや環境などによって、気質は変わることがわかっています! ここで大事なことは、まわりが無理やり変えさせようとすることです! より良い環境においてあげること😊 大きな目で見守ることも大切です! LUMO(ルーモ)芝浦校では、スタッフやお子様たちとのかかわりの中で より良い成長を促してあげることが出来たらと思っています! その中で、新しい環境に自然と慣れる力も育んでいけることを目指してます! ********************************************** 子どもの運動教室 LUMO 芝浦校 HP:https://www.lumo-by-animom.jp/ 東京都港区芝浦3-19-18 内村芝浦ビル1F TEL:03-3456-2738

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 芝浦校/気質
教室の毎日
22/05/20 17:54 公開

お片付け

こんにちは! 東京都港区にあります LUMO(ルーモ)芝浦校です! 毎日日差しが強くなって、やっと初夏の感じが戻ってきましたね😄 運動するときは、水分補給に注意しながら運動を行なっています! お子様の中には、お片付けが苦手なお子様がいます。 おもちゃや本、ゴミなどが散らかっていても、気にならないお子様もいます。 親がいくら口をすっぱく言っても、必要性を感じずやらないのです💦 また、お片付けをしないといけないことはわかっていても、やり方がわかならいお子様もいます。 やり方がわからないお子様には、親が教えてあげるとできる子供もいます。 では、やり方がわからない子どもにはどう接してあげたらいいでしょうか? 親が率先してやっても、結局親任せになることもあります。 LUMO(ルーモ)芝浦校では、体験時に保護者の方にお話しさせていただくことの中に、 楽しく過ごしていただくのが一番大切だということをお伝えしています! そして、体験時も契約後も運動をする前と終わった後には必ずお子様に準備と後片付けをしてもらうこともお話ししています! 誰にも負けないでやろうというお子様もいれば、何もやりたがらないお子様もいます。 それでも、他の子どもが動いているうちに自然と参加していくのです。 運動している時間と同じですね😊 そしてそれが、家や学校でも自然に出来るようになっていきます! LUMO(ルーモ)芝浦校では、お片付けが出来るように支援も行っております! ********************************************** 子どもの運動教室 LUMO 芝浦校 HP:https://www.lumo-by-animom.jp/ 東京都港区芝浦3-19-18 内村芝浦ビル1F TEL:03-3456-2738

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 芝浦校/お片付け
教室の毎日
22/05/20 15:34 公開

ポーンポーン🎈

こんにちは! 東京都 港区にあります LUMO (ルーモ) 芝浦校です(*'▽'*) 風船をポーンポーンと手で打ち上げています! 落ちないように上手にポンポンしています! とても楽しそうですね😊 風船で遊んでいるようなこの"風船ポンポン"は、実は目の動きのトレーニングにも繋がっているんです! この目の動きのトレーニングは「見る訓練」ですが、「目で見て、その目で見たものを頭の中で理解し、行動(動作)で反応する」までの一連の動きを指しているんです! 「いま風船がここにあって、この辺り落ちてきそうだから、次はそこに行けば間に合う」なんてことを、脳が素早く判断できるよう、遊びながらトレーニングしています! 風船ポンポンなど 目の動きのトレーニングは、視覚・平衡感覚といった大切な感覚を養います! この他にも、遊んでいるようでトレーニングに繋がる、楽しいプログラムがいっぱいのLUMO(ルーモ)芝浦校に是非足を運んでみてください! 随時体験も受付中です! 運動内容を詳しく知りたいなどお気軽にご相談下さい😄 ********************************************** 子どもの運動教室 LUMO 芝浦校 HP:https://www.lumo-by-animom.jp/ 東京都港区芝浦3-19-18 内村芝浦ビル1F TEL:03-3456-2738

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 芝浦校/ポーンポーン🎈
教室の毎日
22/05/06 14:45 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3627-6485
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
23人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3627-6485

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。