放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 芝浦校のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3627-6485
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(211件)

10/28(土) 講演会のお知らせ

【講演会のお知らせ】 子育て中のママ・パパ必見!! 【運動×栄養で子どもたちの無限大な可能性を広げる】 港区にある子どもの運動教室LUMO芝浦校から講演会のお知らせです! 日時:10月28日(土) 14:00 LUMO研究所所長の本間医師 洗足学園(東京)の吉田元校長 お2人にお越しいただき「自ら進んで学ぶ子どもに育てる方法」について議論します! ✨吉田先生のご紹介✨ 洗足学園小学校は、慶應幼稚舎を凌ぐ人気を誇る日本で最も優れた進学校です。 吉田本校長はその洗足ブランドを作った人物であり、超優秀な子どもたちの育成方法について国内トップの実績をお持ちです。 参加無料となっておりますのでぜひご参加ください! 講演会の詳しい内容についてはこちら👇👇 https://www.lumo-by-animom.jp/2023/09/12/seminar-information-october/ お申し込みはこちらから👇👇 https://forms.gle/scNEnyrHUd6nEpBu5 そして、港区にはもう1校舎、 「子どもの運動教室LUMO三田校」があり、 同じく児童発達支援・放課後等デイサービスを提供しています。 9月にオープンしたばかりで、どの曜日にもまだ固定利用枠に空きがございます。 芝浦校・三田校共に、ご興味のある方は是非お問合せ下さい! ***************************************** 子どもの運動教室LUMO三田校 東京都港区芝3-30-11 芝3第2ビル2階 TEL:03-6453-7397 HP:https://www.lumo-by-animom.jp/ (月~金10:00~17:00) 子どもの運動教室 LUMO 芝浦校 東京都港区芝浦3-19-18 内村芝浦ビル1F Tel:03-3456-2738 HP:https://www.lumo-by-animom.jp/

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 芝浦校/10/28(土) 講演会のお知らせ
研修会・講演会
23/10/25 10:12 公開

ボールキャッチ!

こんにちは! 港区にある子ども運動教室LUMO(ルーモ)芝浦校です。 ボール投げにもさまざまなやり方があり、その中でも頭を壁につけてボールを投げる運動があります。 この運動は首を使わずに目だけでボールを追うのでより難しい運動になります。 先日も頭を壁につけたボール投げを行いました。 最初は「難しい」と言う姿が見られましたが、1回キャッチすることを目標に取り組み成功させる事ができました! 笑顔で喜ぶ姿が見られました(^-^) 今後とも子ども達の「出来た‼︎」を大事にしながら支援していきます! LUMOでの運動に興味のある方は、ぜひお気軽にご連絡ください! また、港区にはもう1校舎、 「子どもの運動教室LUMO三田校」があり、 同じく児童発達支援・放課後等デイサービスを提供しています。 9月にオープンしたばかりで、どの曜日にもまだ固定利用枠に空きがございます。 芝浦校・三田校共に、ご興味のある方は是非お問合せ下さい! ***************************************** 子どもの運動教室LUMO三田校 東京都港区芝3-30-11 芝3第2ビル2階 TEL:03-6453-7397 HP:https://www.lumo-by-animom.jp/ (月~金10:00~17:00) 子どもの運動教室 LUMO 芝浦校 東京都港区芝浦3-19-18 内村芝浦ビル1F Tel:03-3456-2738 HP:https://www.lumo-by-animom.jp/

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 芝浦校/ボールキャッチ!
教室の毎日
23/10/19 13:49 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3627-6485
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
22人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3627-6485

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。