放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~のブログ一覧

近隣駅: 蒲生四丁目駅、鴫野駅 / 〒536-0004 大阪府大阪市城東区今福西1-1-14
24時間以内に13が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-3272

親子参加型イベント👨‍👩‍👧ユニシア冬祭り☃️

週末イベント!!
こんにちは♬
児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の浮田です😊

1月26日(日)のイベントは、毎回ご好評の『親子参加型イベント👨‍👩‍👧ユニシア冬祭り☃️』でした😊

今回も、
☃️日頃の療育内容を一部ご紹介すること
☃️ご家族皆様で活動を楽しんでもらうこと
以上2つのことをねらいとし、イベントを開催しました💡

今回は4つのコーナーを準備し、ご家族皆様でお祭りを楽しんでもらいました😊

ゲームコーナーでは、だるま落としを用意しました!積み重ねる数に合わせてレベルを設定し、挑戦してもらいます!
始めは簡単なレベルから!と取り組み始めましたが、次第に難しいのやってみる!と、どんどん白熱している様子がありました♪
上手く弾き出せた時には、満面の笑みが見られ、ご家族に報告する様子も見られましたよ☺️

制作コーナーでは、万華鏡作りとだるまのシャカシャカステッキ作りを行いました🎗️
万華鏡作りは、プラ板シートに好きな絵を描いてもらいます♪たくさんの色を使ってカラフルなシートが完成✨面白い絵が見えるよと伝えると「うわぁ!すごーい!」と大興奮👀🌟ご家族にも、「みて!」と共有する姿があり、面白いね!とみんなで楽しむ様子も見られました🌱
だるまのシャカシャカステッキでは、だるまの絵を描いてもらいました😃見本通りの、かっこいいだるまの顔を描くお友達もいれば、好きなキャラクターの顔など、それぞれに違ったオリジナルだるまが完成し、シャカシャカ音を鳴らして楽しんでくれていました🪄🌟

スイーツコーナーは、チョコフォンデュを用意しました🍫ビュッフェ形式で、“1人何個まで”と書かれたお菓子を数えながら取ってもらい、チョコにくぐらせます!流れてくるチョコを出迎えるお友達や下に溜まっているチョコに直接ダイブさせるお友達もいて、それぞれの楽しみ方で味わってくれました😋

クッキングコーナーでは、焼きおにぎり作りに挑戦🍙ご飯をラップの上によそってから、三角の形に握ります!丸くなってしまい苦戦していると、ご家族がおにぎりを握る時の手の形を教えてくれていたりと、気持ちのこもったおにぎりが完成しました☺️用意していた豚汁と一緒にいただきます🙏「美味しかった!」とおかわりしてくれるお友達もいましたよ😆

今回のお祭りでも、ご家族様やお友達、職員みんなの笑顔をたくさん見ることができました✨

これからも、日頃の療育内容を見ていただいたり、保護者様とゆっくりお話をしたりする機会をつくっていきたいと思います😊🎵


☆ー☆ー☆ー☆

児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia
大阪市城東区今福西1丁目1-14
電話 06-6935-2222
FAX 06-6935-2223
mail:unisia.kids@gmail.com
24時間以内に13人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。