放課後等デイサービス

Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-3272
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(421件)
NEW

白玉スイーツ作り

こんにちは🌕 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア)の谷です🍡 9月23日(火)のイベントは「白玉スイーツ作り」でした!✨ まず導入では「月見団子」についてのお勉強からスタート📖 「満月のように作物が実りますように」という願いを込めて、丸いお団子をお供えしているんだよ、と伝えると、子どもたちも興味津々で聞いてくれました。 今回の材料は、なんと「白玉粉」と「溶かしたアイス」🍨 「えっ!?アイスでできるの!?😳」と驚く子も多く、ワクワクした表情が見られました。 班ごとに分かれて粉とアイスを混ぜ合わせると、甘い香りがふわっと広がり「おいしそうな匂いがする〜!」と嬉しそうな声も😊 そして、混ぜ終わった生地を手で丸めていきます。合図は「OK👌の丸の大きさくらい」! 両手でコロコロ転がしながら、力加減を工夫してきれいな丸を作っていました。 ゆであがった白玉には、きな粉やクリームをトッピングして完成✨ 自分たちで作ったスイーツを「いただきまーす!」と楽しそうに食べる姿が、とても印象的でした。 お団子の由来を知ってから作ったことで、食べる時間もより特別なひとときになりました🌸 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 📞電話 06-6935-2222 📠FAX 06-6935-2223 📩mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/白玉スイーツ作り
週末イベント!!
25/09/24 10:28 公開
NEW

ぷにぷに?ふわふわ?感触遊園地🎡

こんにちは🔆 児童発達支援・放課後等デイサービス Unisia(ユニシア)の船木です☺️ 9月21日(日)のイベントは、『ぷにぷに?ふんわり?感触遊園地🎡』でした✨ 今回の活動では、 1️⃣ いろいろな素材の感触を通して五感を刺激すること 2️⃣ お友だちと一緒に体験しながら楽しく取り組むこと の2点をねらいとして取り組みました✌️ 最初は小麦粉粘土づくりに挑戦! 水を加えると粉がまとまっていく様子に「すごーい!」と驚いたり、こねているうちにだんだん柔らかくなる感触をじっくり味わったりと、夢中で取り組む姿が見られました😊 食紅を溶かした水を混ぜると「赤になった!」「こっちはみどりだよ!」と色の変化を楽しんでいましたよ! 続いての色水氷では、冷たい氷を手で転がして「つめたい!」「きれいな色が出てきた!」と歓声があがりました❄️ 氷が溶けて紙に広がっていく色をじっと眺めたり、わざと手に乗せて冷たさを楽しんだりと、それぞれのペースで感触を味わうことができました。 ダイラタンシーでは、押すと固まるのに、そっと触るとトロトロになる不思議な感触に「なんで?」「ふしぎ!」と大盛り上がり! 「こうやったら固い!」「指だけだとやわらかいよ!」と友だち同士で試し合いながら、実験のように楽しんでいました😆 スポンジスライムでは、スポンジに染み込んでいく様子を観察したり、手でギュッと握って感触を楽しんだりと、夢中になって遊ぶ姿が見られました。 おやつの時間には「ポリポリ素麺」を用意🍘 揚げた素麺をポリポリかじって「おいしい!」「もっと食べたい!」と笑顔があふれました。食感の楽しさもあり、大人気のおやつとなりました✨ 今回の「感触遊園地」では、子どもたちがいろいろな素材に触れて「見て・感じて・考える」体験をたっぷりと味わうことができました。 驚いたり笑ったりする中で、友だちと感想を言い合ったり一緒に試してみたりと、関わりの場面も多く見られました🌈 五感を使いながら遊ぶことで、子どもたちの表情もとても豊かになり、にぎやかで楽しい時間となりました! ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービス Unisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/ぷにぷに?ふわふわ?感触遊園地🎡
週末イベント!!
25/09/24 10:27 公開
NEW

キラキラ✨ブレスレット作り

こんにちは♪ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の酒井です🐼🍃 9月20日(土)のイベントは、【キラキラ✨ブレスレット作り💎】でした! イベントのねらいとして ⭐️指先を細かく使う。 ⭐️色彩感覚を養う。 ⭐️完成をイメージして作る。 上記3つと考えて行いました🙋‍♀️ はじめに、見本として作ったブレスレットを見てもらうと、「わあ可愛い🥰」と興味を示してくれるお友達がたくさんいました✨ 今回は、28色ある丸ビーズとアルファベットのビーズを使いました!作り方と、使う時のお約束をお話して、ブレスレット作りのスタートです🫧 まずはビーズ選びです!たくさんの色があり、どれにしようかじっくりビーズを見て考える子ども達🤔💭ビーズが散らばらないように優しく取ること、同じ色を使えるのは4つまでというお約束も守ってくれていましたよ😌✨ 平皿にストローを2本貼り付け、その間に選んだビーズを並べて色の順番を考えていきます!同じ色が何個か並ぶようにする子、選んだ色を一つずつ並べ、また最初の色から順番に並べる子など、完成をイメージしながら工夫する姿が見られました😉! 中には、お母さんにプレゼントするんだと言って、お母さんの名前のアルファベットを選んでいる子もいて、優しい気持ちにとてもほっこりしました☺️💕 最後に、テグスにビーズを通していきます🧵難しがる子もいるかもしれないと考えていましたが、指先を細かく使い、最後まで集中して通せる子がほとんどでびっくりしました😳✨ テグスを結び、ブレスレットの完成🙌手首につけて写真撮影をすると、素敵なポーズをいくつも決めてくれましたよ✌️📸オリジナリティ溢れた自分好みのブレスレットに、とても満足げな表情の子ども達でした🥰 今回のイベントを通して、想像以上に子ども達が指先を器用に使えていたことに感動しました🥹✨今後も、子ども達の新たな一面を発見していけるよう、イベントを企画していけたらと思います🌱 ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/キラキラ✨ブレスレット作り
週末イベント!!
25/09/24 10:26 公開

野菜スタンプ🥬

こんにちは☁️‪‪🔆‬ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の市來です🤓 9月15日(月)のイベントは、『野菜スタンプ🥬』でした! 今回のイベントでは、 👵🏼 手先を使った細かい作業に集中して行う 👴🏻‪ 感謝の気持ちを伝える 上記2点をねらいとして、活動しました! 本日は敬老の日。 動画を見て、『どんな日って言っていた?』と聞くと、「おじいちゃんとおばあちゃんにありがとう言う日!」と元気よく答えてくれたお友達😁 野菜断面クイズをして、野菜に興味を持ったところで、花束の制作💐に挑戦! 小松菜、オクラ、蓮根の3つから選び、絵の具をつけます。力加減を意識しながら野菜をポンポン押し付け、画用紙にスタンプをすることが出来ました!花紙で包み、リボンをつけて花束の完成✨️💐 最後に感謝の気持ちをメッセージカードに記してもらいました!なぞり書き仕様にしていましたが、小学生は自分の言葉で感謝の気持ちを記すことが出来ていて素敵だなと思い、ほっこりしました😌 今後も、思いやりや協調性、社会性を育めるイベントを考えていけたらと思います🌿 ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/野菜スタンプ🥬
週末イベント!!
25/09/17 10:30 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-3272
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
25人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-3272

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。