こんにちは🎃
児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア)の谷です🦭
10月25日(土)のイベントは「ハロウィンコスチューム作り」でした!👻🪄
まず導入では、ハロウィンの始まりについてイラストを使ってお話しました📖
「どうしておばけの格好をするの?」「なんで“トリック・オア・トリート”って言うの?」という話に、子どもたちは興味津々✨
活動では、オレンジ色のカラーポリを使って自分だけのジャック・オ・ランタン衣装を制作🎨
画用紙を切ったり貼ったりしながら、思い思いの顔を作っていました。
さらに、紙皿2枚を組み合わせて“ハロウィンバッグ”も作成👜
お菓子を入れる準備もバッチリです!
するとそこへ、ユニシアに“ウルフちゃん”が登場🐺🎉
「わー!おおかみだー!」と大盛り上がり!
一人ずつ「トリック・オア・トリート!」と元気に言って、お菓子を受け取ることができました🍬
最後はみんなで記念撮影📸
笑顔いっぱいの写真がたくさん撮れました😊
「めっちゃ楽しかった!」「またやりたい!」という声も聞かれ、大満足のハロウィンイベントとなりました🎶
児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia
大阪市城東区今福西1丁目1-14
📞電話 06-6935-2222
📠FAX 06-6935-2223
📩mail:unisia.kids@gmail.com
児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア)の谷です🦭
10月25日(土)のイベントは「ハロウィンコスチューム作り」でした!👻🪄
まず導入では、ハロウィンの始まりについてイラストを使ってお話しました📖
「どうしておばけの格好をするの?」「なんで“トリック・オア・トリート”って言うの?」という話に、子どもたちは興味津々✨
活動では、オレンジ色のカラーポリを使って自分だけのジャック・オ・ランタン衣装を制作🎨
画用紙を切ったり貼ったりしながら、思い思いの顔を作っていました。
さらに、紙皿2枚を組み合わせて“ハロウィンバッグ”も作成👜
お菓子を入れる準備もバッチリです!
するとそこへ、ユニシアに“ウルフちゃん”が登場🐺🎉
「わー!おおかみだー!」と大盛り上がり!
一人ずつ「トリック・オア・トリート!」と元気に言って、お菓子を受け取ることができました🍬
最後はみんなで記念撮影📸
笑顔いっぱいの写真がたくさん撮れました😊
「めっちゃ楽しかった!」「またやりたい!」という声も聞かれ、大満足のハロウィンイベントとなりました🎶
児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia
大阪市城東区今福西1丁目1-14
📞電話 06-6935-2222
📠FAX 06-6935-2223
📩mail:unisia.kids@gmail.com