こんにちは!
ぷっときっずです😊
今日はみんな遊びで行った【紙ふぶき】の様子をご紹介します♪
手のひらサイズに切ったお花紙をまずは一人ひとり手に持って、柔らかくふわっとした感触を楽しみました😌
個々で楽しんだあとは、「1、2の、それ〜!」の掛け声でタイミングを合わせ、宙に向かって投げヒラヒラとお花紙が落ちてくるのを繰り返し遊びました🌷
まだまだ楽しい時間は終わりません✨色んな遊び方があるのがこの紙ふぶき遊びの素敵なところ!!!
先生たちがうちわを持ってスタンバイ🙌「3、2、1」の合図で一斉に仰ぎます。すると…なんと!天井に届くほどの高さまで一斉にお花紙が舞い上がり、空中にたくさんの紙ふぶきが現れました☺️❣️
紙ふぶきに肌を密着させて気持ち良さそうにする子や、風を感じて喜んだりお花紙を捕まえて遊ぶ子、離れたところから紙ふぶきが舞うのを眺めるのが好きな子など、子ども達一人ひとりが「楽しい!」を満喫してくれました😊
紙ふぶきを見つめる子どもたちの表情がとてもキラキラしていて、「もう1回!」と何度も遊びたい気持ちを先生に伝えてくれました♪また、お片付けも遊びの延長ででき、あっという間にピカピカになりましたよ😆🌟
これからも、どんどん子ども達それぞれの好き!や楽しい!と思える遊びや関わりを見つけ、増やしていきたいと思います👼🏻💕
ぷっときっずです😊
今日はみんな遊びで行った【紙ふぶき】の様子をご紹介します♪
手のひらサイズに切ったお花紙をまずは一人ひとり手に持って、柔らかくふわっとした感触を楽しみました😌
個々で楽しんだあとは、「1、2の、それ〜!」の掛け声でタイミングを合わせ、宙に向かって投げヒラヒラとお花紙が落ちてくるのを繰り返し遊びました🌷
まだまだ楽しい時間は終わりません✨色んな遊び方があるのがこの紙ふぶき遊びの素敵なところ!!!
先生たちがうちわを持ってスタンバイ🙌「3、2、1」の合図で一斉に仰ぎます。すると…なんと!天井に届くほどの高さまで一斉にお花紙が舞い上がり、空中にたくさんの紙ふぶきが現れました☺️❣️
紙ふぶきに肌を密着させて気持ち良さそうにする子や、風を感じて喜んだりお花紙を捕まえて遊ぶ子、離れたところから紙ふぶきが舞うのを眺めるのが好きな子など、子ども達一人ひとりが「楽しい!」を満喫してくれました😊
紙ふぶきを見つめる子どもたちの表情がとてもキラキラしていて、「もう1回!」と何度も遊びたい気持ちを先生に伝えてくれました♪また、お片付けも遊びの延長ででき、あっという間にピカピカになりましたよ😆🌟
これからも、どんどん子ども達それぞれの好き!や楽しい!と思える遊びや関わりを見つけ、増やしていきたいと思います👼🏻💕