こんにちは。
コプラス五反田教室 児童発達支援です。
本日は4月に実施した製作についてご紹介いたします。
4月は「イースターウサギ」をテーマにしています。
たまごの形から、目や鼻、耳を加えることで
徐々に「たまご」から「うさぎ」への変化を楽しむ製作内容です。
同時に、顔の部位の配置を行うことにより、
空間認知能力を養うことにつながります。
他にも、手先の巧緻性を高めることを目的に、
シール貼りやクレヨン操作の機会を取り入れています。
また、ペア活動時にはシールやクレヨンを友だちと共有して使用することで、
「赤貸して」や「○○ちゃんは何色がいい?」等の
言葉でのやりとりにつなげる関わりの場を提供しています。
お子様のご成長に関する不安やお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
コプラス五反田教室 児童発達支援
児童発達支援 療育紹介
教室の毎日
25/04/14 12:25
