児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

コプラス五反田教室☆個別・ペア療育☆

近隣駅: 高輪台駅、五反田駅 / 〒141-0022 東京都品川区東五反田4-9-2 東五反田KBビル2F
24時間以内に3が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3623-1229

コプラス五反田教室☆個別・ペア療育☆ コプラス五反田教室☆個別・ペア療育☆
障害種別 発達障害 知的障害
受け入れ年齢 未就学 小学生 中学生 高校生
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭 児童指導員
支援プログラム ソーシャルスキルトレーニング(SST) 学習支援 個別療育 集団療育

品川区最大規模のコプラスグループの五反田教室です。
個別・ペア支援を中心に児童発達支援、放課後等デイサービスを展開しています。相談支援事業所も併設しているので、初めて療育を受ける方も区への手続きの流れなどを含め、総合的にサポートさせていただきます。

支援のこだわり

プログラム内容
☆児童発達支援☆
「人は刺激と模倣で育つ」をモットーに、お子さま一人ひとりの発達状態・個性に合わせた指導を行います。運動能力を高める感覚統合プログラムや遊びを通じて対人スキルを学ぶプログラムなど、5領域を踏まえた総合支援でお子さま、保護者様をサポートします。

☆放課後等デイサービス
5領域を踏まえた上で、学習支援を中心に提供しつつ、ドリルやワークだけではなく、遊びの中から学べるように、ひとりひとりの興味に合わせた教材を使って指導いたします。宿題サポートも対応可能です。

お子さまの「できる」を増やし一人一人のお悩み、ニーズに合わせて目標や指導内容をを提案させていただきます。
コプラス五反田教室☆個別・ペア療育☆/プログラム内容
スタッフの専門性・育成環境
コプラスは集団生活上での指導・保育経験が豊富な職員や専門的な知識・資格を保有している職員が多く勤務しています。

個別、又はペア指導のため、お子様に対して的確なアプローチが可能です。

また「療育の質=支援選択肢の数」と考え、毎月、職員のスキルアップに繋がる研修を実施しています。お子様の利益追求に繋がるための努力を惜しみません!
コプラス五反田教室☆個別・ペア療育☆/スタッフの専門性・育成環境
電話で聞く場合はこちら 050-3623-1229

利用者の声

ブログ

在籍スタッフ

保育士・幼稚園教諭 児童指導員
スタッフ紹介
コプラス五反田教室☆個別・ペア療育☆/まさゆき 先生
まさゆき 先生
役職:教室長・児童発達支援管理責任者

児童・福祉業界に身を置いて15年以上になります。発達に関するお子様の支援以外には成人、学童保育、重心(児・者)での支援経験があります。また父親が障害者でヤングケアラーを含め、介護生活は20年以上続きました。支援者としてだけでなく、当事者の家族としての経験も活かし、お子様、保護者様に寄り添ったサービスの提供に努めたいと思います。

資格:保育士・幼稚園教諭2種・児童発達支援管理責任者・キッズコーチ3級・ガイドヘルパー

コプラス五反田教室☆個別・ペア療育☆/あやこ 先生
あやこ 先生
役職:主任

視能訓練士として臨床経験を積み、その後、児童発達支援事業所にて様々な
お子様の支援に携わってきました。
お子様の「できた!」「やった!」の気持ちをお子様、保護者様と共有し、皆で成長できる環境をつくれるよう努めてまいります。

資格:保育士・視能訓練士

コプラス五反田教室☆個別・ペア療育☆/みき 先生
みき 先生
役職:保育士(保育、療育5年以上経験者)

小規模、中規模保育園でたくさんの子ども達と関わってきました。一人ひとりに寄り添う支援を心掛け、保護者様との関係も大切にしながらより良い療育が提供できるように努めていきたいと思います。

資格:保育士

コプラス五反田教室☆個別・ペア療育☆/かな先生
かな先生
役職:児童指導員

小学校教員時代、前段階となる未就学のお子様へのアプローチの重要性を感じ、療育に携わって早7年目になります。教員時代の経験も踏まえながら次のステップへ繋がる支援を提供して、お子様と保護者がより日々を楽しく過ごせるよう努めて行きたいと思います。

資格:教員免許

コプラス五反田教室☆個別・ペア療育☆/つよし 先生
つよし 先生
役職:相談支援専門員
(受給者証の作成等のサポートをさせていただきます)

知的障害者入所施設で生活支援員6年間勤務後、放課後等デイサービスの児童指導員2年、相談支援専門員として2年間勤務していました。利用者様の生活が少しでも明るく楽しい方向に進めるような支援を心がけています。

資格:相談支援専門員・社会福祉士・精神保健福祉士

地図

〒141-0022 東京都品川区東五反田4-9-2 東五反田KBビル2F
コプラス五反田教室☆個別・ペア療育☆の地図
お問合せ受付時間
10:00 ~ 18:00
10:00 ~ 18:00
10:00 ~ 18:00
10:00 ~ 18:00
10:00 ~ 18:00
10:00 ~ 18:00
祝日
長期休暇 10:00 ~ 18:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください

施設詳細情報

住所 〒141-0022
東京都品川区東五反田4-9-2 東五反田KBビル2F
URL https://hp.co-plus.jp/
電話番号 050-3623-1229
近隣駅 高輪台駅・五反田駅・大崎広小路駅・白金台駅・大崎駅
障害種別 発達障害・知的障害
受け入れ年齢 未就学・小学生・中学生・高校生
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭・児童指導員
支援プログラム ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育
電話で聞く場合はこちら 050-3623-1229
チェックアイコン

最近チェックした施設を検討しましょう

チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に3人が見ています!
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。