こんにちは😃
少し花粉がおさまりつつあるのかな?と思っているいきちかレンジャー虹です🌈
さて、昨日のいきるちから2は…。
春の🌸お出かけ第三弾‼️
『下水道科学館』へ行ってきました🚗💨
小学生向けだと思ったので、全員小学生の金曜日の子どもたちと行ってきました。
薄暗い館内に子どもたちは、ドキドキ💓
入り口には、スタンプラリーのカードがありワクワク😀
ドキドキ💓ワクワクがスタート‼️
ショートムービー📽️を見た後、見学 体験。
下水道の仕組みを知り、その後は身体を使った体験とそれぞれ好きな事をして、いきるちからへと帰りました。
お帰りの会で1日楽しかった事は何?と聞くと、『下水道科学館楽しかった😃』
その言葉を聞けて、あー良かったなぁ😊
次は、違う曜日の子どもたちとも行きたい
と思いました。
この春休みは、いきるちから2にとって初めての取り組みをしました。
映画鑑賞🎬 昆虫館🐞
消防署見学🚒 下水道科学館💧
見て 聞いて 感じて
体験してと子どもたちには、とてもいい機会だったなと。
親でもなく、学校の先生でもなく、ここでしか会わないお友達、スタッフと出かける。
これは、立派な社会勉強です。
外に出ると外でのルールがありルールを守らなけばいけない。
子どもたちなりに、社会のルールを守り見学出来ました。
次の長期休み🎌夏休みも子どもたちと色々な体験 経験が出来たらいいと思ってます😊
今回 参加できなかった子どもたち〜
次は是非是非参加して下さいね❣️
第三弾
教室の毎日
25/04/05 18:19
