児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2のブログ一覧

近隣駅: 瑞光四丁目駅、だいどう豊里駅 / 〒533-0005 大阪府大阪市東淀川区瑞光4-1-18-3F
24時間以内に25が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3647-0643

シャボン玉飛んだ〜🎵

教室の毎日
おはようございます☀️
昨日は暖かさも戻り、春らしさを取り戻し
ましたね😊

いきるちから2では近くの公園にお出かけ
しました🚶

新1年生は学校から家までの通学路を
しっかり歩けるように、交通ルールの理解も
踏まえて公園まで散歩をしました

暖かい日差しの中、子どもたちは公園で
シャボン玉遊びを楽しみました✨
鬼ごっこをしている子どもがふわふわと
空に舞うシャボン玉を見つけて追いかけたり
手を伸ばして割ったりする姿を微笑ましく
見守っていた茜色🌆です

外遊びは子どもたちの健やかな成長に
欠かせない活動のひとつですね😊

特にシャボン玉遊びには、シンプルでありながら
多くの学びや体験が詰まっています

☆身体を動かし、開放的な気分を味わう

☆シャボン玉の様子に興味を持ち
 目で追ったり、割ろうとしたりして楽しむ

☆順番を守ったり、道具の貸し借りをする

☆光や色の変化に気づいたり、どうすれば
 高く飛ばせるかを考えたりする

こうして表記すると少し堅苦しいですね💦


何はともあれ、シャボン玉遊びは、「楽しい」
という気持ちを自然に引き出す活動ですね♪

大人も子どもも自然と笑顔になる空気感が
すてきです✨
こんな楽しい体験を「いきるちから」で
たくさん積み重ねていきましょう🌈
24時間以内に25人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。