おはようございます☁️
昨日のレクリエーションは今月3回目の
「時計」でした
少し慣れてきたので、15分や45分も含めた
時間を合わせられるように少し
難しいクイズを出しました
まず2チームに分かれてもらいます
各チームから1人ずつ出てきて、スタッフの
言った時間を自分の時計で表します
早く正確にできた人にその時間の絵カードを
渡します
たくさんの絵カードをゲットできたチームの
勝ちです
次に全員立ってもらい、指定した時間に
合わせられなかった子から座っていきます
優勝者にはお菓子をプレゼント🎁
やはり高学年が強かったです✨
子どもに限らず大人でも何度も使っている
うちに自然と覚えられることって
多々ありますよね😊
繰り返し行うことの大切さを感じた
茜色🌆です
チクタク・チクタク🎶
教室の毎日
25/05/21 10:04
