児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2のブログ一覧

近隣駅: 瑞光四丁目駅、だいどう豊里駅 / 〒533-0005 大阪府大阪市東淀川区瑞光4-1-18-3F
24時間以内に130が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3647-0643

ちょっと遠い神社⛩️まで歩いて昆虫観察( ⚭_⚭)✧

教室の毎日
おはようございます🌞
いきちかレンジャー🌈のキリン🦒さんです✨️

あつーーーくなって来ましたが、みんな元気です❗😊✨

さて、昨日5月22日(木)のいきちか②は、、、
お散歩探索🐾🤓❗『野外活動公園で昆虫探し🏃‍♀️💨🐛🐝🐜🐞🪰🪲🪳🦟🦗🕷』でした❗🕺❗

少し遠いですが『松山神社⛩️』まで、みんなで歩いて行きました🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️

交差点🚥を渡り、新幹線🚄の高架下を抜け、いきちか③🍀.*を横目に進み、団地群の下をずんずんずんずん歩く🚶‍♀️と、やっと到着です✌️😁💦

到着して、スタッフからお約束ごとの話しがありましたが、みんなソワソワ😂
「行ってらっしゃい👋😊」の合図で、昆虫探索の始まりです❗

公園🏞内の木々の葉っぱ🌿には「オオヒラタシデムシ🐛」や「ワタ虫」など、

地面には「ありんこ🐜」が「ミミズ🪱」に群がってました💦

珍しかったのは「てんとう虫🐞の幼虫」もいました(*^^*)

みんな、虫を見つけると捕まえるのではなく、スタッフに写真に収めてもらいます📷👍

昆虫は、まだまだたくさん生息してましたが、せっかくの公園🏞なので、最後はいつも通り遊具で時間ギリギリまで遊んで帰りました🏠😊

暑いので、みんな木陰の中、じーーーっと目を凝らし、小さな生き物を観察( ⚭_⚭)✧して楽しんでいましたよ🤗🍀🍀🍀
24時間以内に130人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。