児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2のブログ一覧

近隣駅: 瑞光四丁目駅、だいどう豊里駅 / 〒533-0005 大阪府大阪市東淀川区瑞光4-1-18-3F
24時間以内に25が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3647-0643

ボール遊び🎱

教室の毎日
おはようございます😃

いきちかレンジャー虹です🌈
今日の天気は晴れ☀️
かなり、暑くなってきましたね💦

『あつい』と言えば・・・

昨日の集団レクリエーションは熱かった🔥
ボール🎱遊びなんですが、色々探し考えた結果
ボールでだるま落としをしました。

トイレットペーパーの芯を立て、上にカラーボール
離れた位置からお皿を滑らせ、芯に当てボールがお皿に入れば点数GET‼️

余談ですが、子ども達の前にスタッフにレクリエーションの説明した時にスタッフが実践したのですが全然ダメでした🤣(笑)

本題へ
遊びの内容はとても簡単ですが、いざやってみるとこれがなかなか😅
スタート地点からの距離感・お皿を滑らす力加減だったりとなかなかボールがお皿に入らず😂
でも、中には最初から上手な子もいて90%くらいの確率でお皿に落とす事が出来る子もいました。

2回戦からは、色違いのボールが登場し得点2倍‼️
子どもたちは、必死で狙います👀
必死すぎて、お皿が届かなかったり、勢いか良すぎて行きすぎたりと、とても盛り上がりました✌︎('ω')✌︎

視覚で捉える距離感 力加減は大人でも難しいです。
子どもたちは回数を重ねる事にそれぞれ工夫して楽しんでいました😃

5月も残りわずか頑張りましょう🤝🏻
24時間以内に25人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。