
おはようございます🌞
いきちかレンジャー🌈のキリン🦒さんです✨️
今週は雨🌧☔️や曇り☁︎☁️が多く、大阪もついに梅雨入り?!なんでしょうかね🫣
さて、先日6月7日(土)のいきちか②は、、、
野外集団レク『公園でお宝ダッシュ👑🏃♀️💨👑🏃♀️💨』でした❗🕺❗
このゲームは、ドッチボールのコートで、🔴赤チームと、🔵青チームに分かれ、それぞれの陣地の中央に置かれた「お宝ボール👑」を奪い合い、自分の陣地に素早く持ち帰ったチームの勝ち👑🏆✌️となります❗
ただし、相手の陣地内で「タッチ🫸🏻🫷🏻」されると、お宝ボールを返して自分の陣地に戻ります💦
攻撃(相手の陣地へお宝👑を奪う人)が多ければ多いほど、自分の陣地のお宝👑を守る人が少なくなります💦
みんなで攻撃に行くと、お宝を守る人が居なくなり、お宝を簡単に奪われてしまいます😭
逆に、お宝👑をみんなで守ると、相手のお宝👑を奪うことができません😭
勝つためのポイントです❗
チーム戦なので『担当分け』➡︎『協調性』が大事になります☝️🤓
相手チームの「攻撃🗡人数」が多ければ、「守り🛡人数」が少なくなります❗
こちらは、相手の守り人数より少し多くの攻撃人数にすれば、お宝👑をダッシュ🏃♀️💨する確率が上がります🆙⬆️
✨🥇🏆✨勝つ為には、プレイ前の『作戦会議✍️』と、個々に任された『担当を遂行する力💪』
そうなんです‼️
『チームワーク🤝』がもっとも重要なんです☝️🤓‼️
子どもたちは最初、好き勝手に奪いに行き、守りが0人になり、相手にたった1人で奪い去られ😵
負けてしまうなど、、、
みんなは、経験を積んで、段々と『作戦会議』をして『担当分け』をして、『チームワーク』の大切さを、自然と学んだようでした🤗
なんと、最終戦では、🔴赤チーム、🔵青チームは、作戦会議のあと、それぞれ円陣を組み手を合わせ、掛け声を上げてました‼️
めっちゃ白熱した集団レクになり、子どもたちはたくさん頑張って💪楽しんでいましたよ😊🍀🍀🍀
いきちかレンジャー🌈のキリン🦒さんです✨️
今週は雨🌧☔️や曇り☁︎☁️が多く、大阪もついに梅雨入り?!なんでしょうかね🫣
さて、先日6月7日(土)のいきちか②は、、、
野外集団レク『公園でお宝ダッシュ👑🏃♀️💨👑🏃♀️💨』でした❗🕺❗
このゲームは、ドッチボールのコートで、🔴赤チームと、🔵青チームに分かれ、それぞれの陣地の中央に置かれた「お宝ボール👑」を奪い合い、自分の陣地に素早く持ち帰ったチームの勝ち👑🏆✌️となります❗
ただし、相手の陣地内で「タッチ🫸🏻🫷🏻」されると、お宝ボールを返して自分の陣地に戻ります💦
攻撃(相手の陣地へお宝👑を奪う人)が多ければ多いほど、自分の陣地のお宝👑を守る人が少なくなります💦
みんなで攻撃に行くと、お宝を守る人が居なくなり、お宝を簡単に奪われてしまいます😭
逆に、お宝👑をみんなで守ると、相手のお宝👑を奪うことができません😭
勝つためのポイントです❗
チーム戦なので『担当分け』➡︎『協調性』が大事になります☝️🤓
相手チームの「攻撃🗡人数」が多ければ、「守り🛡人数」が少なくなります❗
こちらは、相手の守り人数より少し多くの攻撃人数にすれば、お宝👑をダッシュ🏃♀️💨する確率が上がります🆙⬆️
✨🥇🏆✨勝つ為には、プレイ前の『作戦会議✍️』と、個々に任された『担当を遂行する力💪』
そうなんです‼️
『チームワーク🤝』がもっとも重要なんです☝️🤓‼️
子どもたちは最初、好き勝手に奪いに行き、守りが0人になり、相手にたった1人で奪い去られ😵
負けてしまうなど、、、
みんなは、経験を積んで、段々と『作戦会議』をして『担当分け』をして、『チームワーク』の大切さを、自然と学んだようでした🤗
なんと、最終戦では、🔴赤チーム、🔵青チームは、作戦会議のあと、それぞれ円陣を組み手を合わせ、掛け声を上げてました‼️
めっちゃ白熱した集団レクになり、子どもたちはたくさん頑張って💪楽しんでいましたよ😊🍀🍀🍀