
おはようございます☀️
まだまだ残暑が厳しいですが、先週は
子どもたちに一足先に“秋”を
感じてもらいました🍂
◇午前中は「落ち葉作り」◇
思い思いの色紙を手に取り、折り紙に挑戦❗️
正確に重ねて折るのはなかなか難しく
「模倣」+「手先の器用さ」が必要ですね😅
思うようにできず、怒ってしまう子もいました😤
◇午後は「リトミック」◇
作った落ち葉を持って、音楽に合わせて
ゆ〜らゆらダンス💃
音楽が止まったら床に寝転んで、落ち葉が
ひらひら落ちるイメージ🍂
…ですが
実際は「バタン💢」「ドタン💨」と
元気いっぱい🤣
落ち葉を揺らして楽しむ子、落ち葉を持ったまま
身体を揺らす子など、それぞれの表現が
見られました✨
続いて「飛び石あそび」へ❗️
落ち葉のイメージで体を動かしたあとは
曲のイメージに注目👀
ゆったりした曲ではなめらかにゆっくり動き
アップテンポな曲では走ったり
クルクル回ったり
思い思いに表現してくれましたよ😊
音楽が止まると飛び石の上でストップ!
…ですが、やっぱりドタバタ💨笑
リトミックは、音楽に合わせて体を
動かすことで、リズム感や聴く力、表現力や
集中力を育みます
イメージを持ち、それを体で表現することの
大切さと素晴らしさを改めて感じた
いきちかレンジャー🌈茜色🌆でした😊
まだまだ残暑が厳しいですが、先週は
子どもたちに一足先に“秋”を
感じてもらいました🍂
◇午前中は「落ち葉作り」◇
思い思いの色紙を手に取り、折り紙に挑戦❗️
正確に重ねて折るのはなかなか難しく
「模倣」+「手先の器用さ」が必要ですね😅
思うようにできず、怒ってしまう子もいました😤
◇午後は「リトミック」◇
作った落ち葉を持って、音楽に合わせて
ゆ〜らゆらダンス💃
音楽が止まったら床に寝転んで、落ち葉が
ひらひら落ちるイメージ🍂
…ですが
実際は「バタン💢」「ドタン💨」と
元気いっぱい🤣
落ち葉を揺らして楽しむ子、落ち葉を持ったまま
身体を揺らす子など、それぞれの表現が
見られました✨
続いて「飛び石あそび」へ❗️
落ち葉のイメージで体を動かしたあとは
曲のイメージに注目👀
ゆったりした曲ではなめらかにゆっくり動き
アップテンポな曲では走ったり
クルクル回ったり
思い思いに表現してくれましたよ😊
音楽が止まると飛び石の上でストップ!
…ですが、やっぱりドタバタ💨笑
リトミックは、音楽に合わせて体を
動かすことで、リズム感や聴く力、表現力や
集中力を育みます
イメージを持ち、それを体で表現することの
大切さと素晴らしさを改めて感じた
いきちかレンジャー🌈茜色🌆でした😊