
こんにちは😌
本日は🐓がお送りいたします!!
昨日は「敬老の日」で学校がお休みなので朝から「お月見パーティー」をしました🎑
その前に👀驚いたのが幼稚園、保育園組の子ども達から「敬老の日」はどんな日❓の質問にしっかりと「おじいちゃんおばあちゃんに感謝する日だよー」と返答がきたこと☝️
園で先生に教えてもらったことかとも思いますが忘れずにしっかりと説明できることに感激しました🥹
さて、パーティーといえば飾り付け✨
まずは頭につけるウサギの耳がついた被り物製作❗️
紙皿一枚でできる簡単な製作ですが思い思いの色を塗って作りました😌
次に定番‼️折り紙の短冊輪つなぎ⭕️
誰が1番長くできるかな😏❓の声掛けでみんなのやる気スイッチが炎のように上がりました笑
今回、カステラを作る作業は安全面等考慮しましてスタッフで行いましたが、トッピングの生クリームやチョコソース、カラーシャワーはそれぞれでやってもらい個性のあるデコレーションとなり微笑ましい限り😚
バクバク食べていきあっちで「おかわりー」、こっちで「おかわりー」と胸焼けするんちゃう💦❓と心配になりそうな量を食していました😂
そして終わりにはビンゴ大会🤩
景品のおやつをGETするためみんな必死な顔で数字に喰らいつきます🤪
景品をもらえた子、もらえなかった子も最後までゲームに参加できていました👌👌👌
一日中、笑顔が絶えない(途中泣顔もあり🥲)楽しい一日となりましたとさ😆
本日は🐓がお送りいたします!!
昨日は「敬老の日」で学校がお休みなので朝から「お月見パーティー」をしました🎑
その前に👀驚いたのが幼稚園、保育園組の子ども達から「敬老の日」はどんな日❓の質問にしっかりと「おじいちゃんおばあちゃんに感謝する日だよー」と返答がきたこと☝️
園で先生に教えてもらったことかとも思いますが忘れずにしっかりと説明できることに感激しました🥹
さて、パーティーといえば飾り付け✨
まずは頭につけるウサギの耳がついた被り物製作❗️
紙皿一枚でできる簡単な製作ですが思い思いの色を塗って作りました😌
次に定番‼️折り紙の短冊輪つなぎ⭕️
誰が1番長くできるかな😏❓の声掛けでみんなのやる気スイッチが炎のように上がりました笑
今回、カステラを作る作業は安全面等考慮しましてスタッフで行いましたが、トッピングの生クリームやチョコソース、カラーシャワーはそれぞれでやってもらい個性のあるデコレーションとなり微笑ましい限り😚
バクバク食べていきあっちで「おかわりー」、こっちで「おかわりー」と胸焼けするんちゃう💦❓と心配になりそうな量を食していました😂
そして終わりにはビンゴ大会🤩
景品のおやつをGETするためみんな必死な顔で数字に喰らいつきます🤪
景品をもらえた子、もらえなかった子も最後までゲームに参加できていました👌👌👌
一日中、笑顔が絶えない(途中泣顔もあり🥲)楽しい一日となりましたとさ😆