児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0643
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

『子ども達の秋🍁祭り✨○○すけ( Ꙭ)ꙭ҉を作ってみたら』

おはようございます🌞
いきちかレンジャー🌈のキリン🦒さんです🫣

さて、先日9月23日(火)秋分の日のいきちか②は、、、
集団レク『店員さんで秋🍁祭り🏮✨と、まっくろくろすけ( Ꙭ)ꙭ҉を作ってみたら』でした❗🕺❗

【制作する療育】
︎🌟︎作り方の理解力
︎🌟両手を駆使する
︎🌟指先トレーニング
︎🌟ハサミトレーニング
︎🌟想像力
︎🌟集中力

『森の○○助』を作りました( Ꙭ)ꙭ҉
みんな好きな色の毛糸を、トイレットペーパーの芯に50回巻き付けます🧶
毛糸を芯から抜き、両側の輪っかになっている部分をハサミ✄で切断し、フェルト生地で作った目👀を付けると、、、

赤🛑や青🔵、黄色🟡や緑🍏などなど、カラフルな「くろすけ」が完成しました😁

なんと、所要時間は60分‼️
でも、誰一人飽きること無く、毛糸制作に集中してました😅

みんな一生懸命に作ってくれたので、ずっーと大切にしてもらうため、まっくろくろすけにちなんで『○○すけ』と、名前を考えて終わりの会で、発表してもらう事になりました☝️😄

さて、少し早目のお弁当🍱🍴を食べ、みんなで『秋🍁祭り🏮✨』の準備をしました❗

【お店屋さんで療育】
︎🌟店員さんになり挨拶をする
︎🌟ルール説明をする
︎🌟未就学児(小さな子)への思いやり
︎🌟コミュニケーション能力を伸ばす

いきるちから4のみんなが到着🚗³₃すると、、、

【子どもたちの秋🍁祭り🏮✨】スタートです‼️

『なんでもスクイ屋さん🐟』
『コイン落とし屋さん🪙✨』
『ストラックアウト屋さん⚾️』
『射的屋さん👌◎』

いきるちから2の子どもたちは、ハッピやねじり鉢巻をして店前に立ち、お店屋さんそれぞれで違うルールや対応に、悪戦苦闘しながらも楽しい♡体験が出来ました✌️

普段のさりげない遊びは、どれも学びと繋がっています☝️🤓

キリン🦒さんは、楽しいが学びと繋がっているのが1番だと思っています🤗🍀🍀🍀* ゚
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0643
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
114人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-0643

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。