
みなさん、おはようございます☀️
いきちかレンジャー🌈ラビット🐰💓です!
10月になりましたね🍂
子ども達は、それぞれの小学校、幼稚園、保育園で運動会の練習を頑張っていますよね🥺
練習の疲れに配慮しながら、いきちかでレクや遊びなどしていきたいなと思います(*´꒳`*)
昨日の集団レクリエーションは、指示ゲーム〜一対一キャッチバトル〜でした!
まずは、2人1組になるのですが☝️
今回はスタッフがペアを決めずに、子ども達に決めてもらいます。
自分でお友達に声を掛けに行く姿や、ちらっと目を見て合図する姿が見られましたよ🤭💓
スタッフの「あたま!」「かた!」「ひざ!」の掛け声に合わせて、自分の体をタッチし【キャッチ✨】の合図で、真ん中に設置されたアイテムを取る!というルールでチャレンジ✨
慣れてきたら、レベル2レベル3と少しずつ難易度をあげていきましたが、しっかりスタッフの掛け声を聞きつつ素早く反応することができていました👏
負けても諦めない姿が素敵でした☺️!
昨日のレクリエーションでは、
・身体の部位の認識
・反射神経
この2つを意識してみました🍀*゜
今日はどんな1日になるのかな?
以上、ラビット🐰💓でした!
いきちかレンジャー🌈ラビット🐰💓です!
10月になりましたね🍂
子ども達は、それぞれの小学校、幼稚園、保育園で運動会の練習を頑張っていますよね🥺
練習の疲れに配慮しながら、いきちかでレクや遊びなどしていきたいなと思います(*´꒳`*)
昨日の集団レクリエーションは、指示ゲーム〜一対一キャッチバトル〜でした!
まずは、2人1組になるのですが☝️
今回はスタッフがペアを決めずに、子ども達に決めてもらいます。
自分でお友達に声を掛けに行く姿や、ちらっと目を見て合図する姿が見られましたよ🤭💓
スタッフの「あたま!」「かた!」「ひざ!」の掛け声に合わせて、自分の体をタッチし【キャッチ✨】の合図で、真ん中に設置されたアイテムを取る!というルールでチャレンジ✨
慣れてきたら、レベル2レベル3と少しずつ難易度をあげていきましたが、しっかりスタッフの掛け声を聞きつつ素早く反応することができていました👏
負けても諦めない姿が素敵でした☺️!
昨日のレクリエーションでは、
・身体の部位の認識
・反射神経
この2つを意識してみました🍀*゜
今日はどんな1日になるのかな?
以上、ラビット🐰💓でした!