アクセス
    
      鹿児島県鹿児島市荒田2丁目70-3 キシャバガーデンビル1F
      
騎射場駅から175m、荒田八幡駅から524m
      騎射場駅から175m、荒田八幡駅から524m
        受入障害
      
      発達障害
          知的障害
      
        受入年齢
      
      未就学
          小学生
      支援へのこだわり
プログラム内容
ソーシャルスキルトレーニング(SST)
                          学習支援
                          応用行動分析(ABA)
                          運動療法
                          集団療育
                          音楽療法
                          預かり支援
                       
                  
                    ⭐さわやかの3つのポイント⭐
①からだを動かして自信と学習をサポート
◯脳科学の観点から
運動の効果と大切さで
こどもの「可能性」を引き出します✨
例)やる気が出ない。気分の切り替えが苦手…
 
②感性を豊かにして可能性を引き出す
◯音楽や知育玩具を使って
感性を豊かにして子どもたちの
「可能性」を引き出します✨
例)楽器演奏、リトミック、コミュニケーション
 
③夜泣き、食欲不振、便通の調子をサポート
◯はり師・きゅう師・柔道整復師の
国家資格を持った管理者が
ご家庭でできる さする だけの
ケアをお伝えします✨
                ①からだを動かして自信と学習をサポート
◯脳科学の観点から
運動の効果と大切さで
こどもの「可能性」を引き出します✨
例)やる気が出ない。気分の切り替えが苦手…
②感性を豊かにして可能性を引き出す
◯音楽や知育玩具を使って
感性を豊かにして子どもたちの
「可能性」を引き出します✨
例)楽器演奏、リトミック、コミュニケーション
③夜泣き、食欲不振、便通の調子をサポート
◯はり師・きゅう師・柔道整復師の
国家資格を持った管理者が
ご家庭でできる さする だけの
ケアをお伝えします✨
スタッフの専門性・育成環境
 
                  
                    ⭐さわやかを選ぶメリット⭐
①国が勧める
ペアレントトレーニング導入
保護者様の子育てを支援!
②こどもの増やしたい行動
減らしたい行動にアプローチ!
応用行動分析を導入!
③祝日・土曜日を開所✨
水族館、動物園、科学館などに外出!
保護者様の働く時間や休息の時間も確保!
④音楽の力で感性を豊かにし
子どもたちの今まで気付かなかった
一面を引き出します✨
  
⑤運動の大切さと「できた!」をサポート
からだと脳はつながっています!
運動で両方アプローチ!
  
⑤各専門分野の外部研修会
講師:理学療法士、作業療法士、看護師、臨床心理士etc
                ①国が勧める
ペアレントトレーニング導入
保護者様の子育てを支援!
②こどもの増やしたい行動
減らしたい行動にアプローチ!
応用行動分析を導入!
③祝日・土曜日を開所✨
水族館、動物園、科学館などに外出!
保護者様の働く時間や休息の時間も確保!
④音楽の力で感性を豊かにし
子どもたちの今まで気付かなかった
一面を引き出します✨
⑤運動の大切さと「できた!」をサポート
からだと脳はつながっています!
運動で両方アプローチ!
⑤各専門分野の外部研修会
講師:理学療法士、作業療法士、看護師、臨床心理士etc
その他
 
                  
                    ⭐お困りではありませんか?⭐
✅集中力がなくてジッとしていられない
✅お母さん・お父さんの言うことを聞かない
✅周りと比べて言葉が遅いかな?と感じる
✅手先が不器用
⭐カラダを動かすことで⭐
◯自信アップ
『自信』や『やる気』を引き出すため
平均台、トランポリンなどを使います!
(ハーバード大学の研究で
カラダの動かし方で自信に影響を与える
という研究結果があります)
 
◯学習効率アップ
カラダを動かすことで脳が刺激され
学習効率(記憶力、判断力など)がアップ!
(高い教育水準で知られるフィンランドでは
バランスボール座って授業を受けています)
                ✅集中力がなくてジッとしていられない
✅お母さん・お父さんの言うことを聞かない
✅周りと比べて言葉が遅いかな?と感じる
✅手先が不器用
⭐カラダを動かすことで⭐
◯自信アップ
『自信』や『やる気』を引き出すため
平均台、トランポリンなどを使います!
(ハーバード大学の研究で
カラダの動かし方で自信に影響を与える
という研究結果があります)
◯学習効率アップ
カラダを動かすことで脳が刺激され
学習効率(記憶力、判断力など)がアップ!
(高い教育水準で知られるフィンランドでは
バランスボール座って授業を受けています)
スタッフ紹介
(4件)保育士・幼稚園教諭
                児童指導員
                臨床心理士・臨床発達心理士
            ブログ
(204件)写真
( 12件 ) 
                  
                    送迎承ります:小学校・児童クラブ・ご自宅 ⇔ さわやか✨
                  
                 
                  
                    音楽療法(リトミック):こころや脳波を音で癒やす♪
                  
                 
                  
                    遊びながらサーキットトレーニングで体幹強化♪
                  
                 
                  
                    騎射場公園歩いて『5秒』✨
                  
                 
                  
                    数少ないペアレントトレーニングを実施しています(^^)
                  
                 
                  
                    大学教員,公認心理師『さわやか』専属 療育アドバイザー在籍!
                  
                施設からひとこと
地図
            〒890-0054 
鹿児島県鹿児島市荒田2丁目70-3 キシャバガーデンビル1F
          
            鹿児島県鹿児島市荒田2丁目70-3 キシャバガーデンビル1F
お問合せ受付時間
受付時間
                    
                      月
                    
                    
                      火
                    
                    
                      水
                    
                    
                      木
                    
                    
                      金
                    
                    
                      土
                    
                    
                      日
                    
                    
                      祝
                    
                  08:30〜18:00
                    
              ※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
          ※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報
            住所
          
          
            〒890-0054
鹿児島県鹿児島市荒田2丁目70-3 キシャバガーデンビル1F
            鹿児島県鹿児島市荒田2丁目70-3 キシャバガーデンビル1F
              URL
            
            
            
              電話番号
            
            
              050-3144-9169
            
            
              近隣駅
            
            
              騎射場駅・荒田八幡駅・鴨池駅・中郡駅・郡元駅
            
              
                  受入障害
              
              発達障害
                    知的障害
                受入年齢
未就学
                    小学生
                在籍
スタッフ
臨床心理士・臨床発達心理士
                    保育士・幼稚園教諭
                    児童指導員
                支援
プログラム
応用行動分析(ABA)
                    音楽療法
                    運動療法
                    ソーシャルスキルトレーニング(SST)
                    学習支援
                    集団療育
                    預かり支援
                
                送迎サポート
            
            
              ⭐上荒田・荒田・下荒田
鴨池・鴨池新町・真砂・真砂本町
唐湊・宇宿・田上・紫原・郡元
南林寺…etc!
⭐送迎範囲に関しては
お電話で『〇〇(地名)です!送迎可能でしょうか?』と
お問い合わせいただけたら幸いです(^^)
            鴨池・鴨池新町・真砂・真砂本町
唐湊・宇宿・田上・紫原・郡元
南林寺…etc!
⭐送迎範囲に関しては
お電話で『〇〇(地名)です!送迎可能でしょうか?』と
お問い合わせいただけたら幸いです(^^)
                料金
            
            
              ⭐『さわやか』の利用料
鹿児島市にお住まいの方は
市の助成があり
ご家庭の負担は【0円・無料】です✨
※令和7年10月より鹿児島市の助成が50%となります。
 
⭐その他かかる費用
◯おやつ代 50円
◯長期休暇のときの昼食代(希望者のみ)
            鹿児島市にお住まいの方は
市の助成があり
ご家庭の負担は【0円・無料】です✨
※令和7年10月より鹿児島市の助成が50%となります。
⭐その他かかる費用
◯おやつ代 50円
◯長期休暇のときの昼食代(希望者のみ)
              現在の利用者
(障害別)
            (障害別)
              ⭐令和7年6月1日現在⭐
◯情緒:4名
◯ADHD:8名
◯自閉スペクトラム性:5名
◯学習障害:2名
◯軽度知的障害:2名
◯グレーゾーン:8名
※混合タイプ含む
            ◯情緒:4名
◯ADHD:8名
◯自閉スペクトラム性:5名
◯学習障害:2名
◯軽度知的障害:2名
◯グレーゾーン:8名
※混合タイプ含む
              現在の利用者
(年齢別)
            (年齢別)
              ⭐令和7年6月1日現在⭐
 
⭐児童発達支援《2名》
◯2歳:0名
◯3歳:0名
◯4歳:0名
◯5歳:2名
 
⭐放課後等デイサービス《13名》
◯小学1年:0名
◯小学2年:3名
◯小学3年:4名
◯小学4年:3名
◯小学5年:3名
◯小学6年:0名
        ⭐児童発達支援《2名》
◯2歳:0名
◯3歳:0名
◯4歳:0名
◯5歳:2名
⭐放課後等デイサービス《13名》
◯小学1年:0名
◯小学2年:3名
◯小学3年:4名
◯小学4年:3名
◯小学5年:3名
◯小学6年:0名
        【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
     
    会員登録するとこんなに便利!
      - 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
        ※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
      
    掲載情報について
        施設の情報
        施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
      
        利用者の声
        利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
      
        施設カテゴリ
        施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。
      
 
   
     
     
     
  