放課後等デイサービス

きりんのあくびkids みとのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-0328
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(502件)

お買い物体験🍭🛒

本日はお買い物体験で駄菓子屋さんに行ってきました!✨ みんな、何を買おうかな~とワクワクです。 入る前にはお約束! しっかり指導員のお話も聞いて準備OK🙆‍♀️   「こんにちは!」 挨拶も自分たちでお店に入る時にいう事ができました☺️ 初めてのお友達も、他の子の元気な挨拶につられて声を出していました! これも、状況に合わせた振る舞いをする。という大切なことだと思います。 そして、みんな思い思いの駄菓子を選びます。 「お金足りるかな?」   「これは何円??」   このドキドキ、とっても大切です。 一つとるたびにあと何円残ってるかな・・・・? 子ども達も集中して、何回も繰り返し確認をしていました。 計算が難しい子は職員に聞きながら計算していきます。 きりんでは毎日のおやつの際も、 手作りのお金とおやつの箱から各自好きな おやつを選んで食べています! まだ数の理解がない子もお金と交換など ごっこ遊びのように取り組んでいるので、 本番でもお菓子とお金を交換することが できました💫 中には、100円以内、という事を忘れてカゴに どんどんおやつを入れてしまうお友達も いましたが、全て終わってお菓子を買えた 子ども達の顔はニコニコでした☺️ 自分でお買い物をしたお菓子はいつも以上に 美味しく感じたようです😌💕 今回の活動で自分で買い物をすることを 通して、計算の大変さや周りの人のことも 考えて動くことの難しさ、お店の人に 「ありがとうございました」と伝えられた ことの嬉しさなど、様々なことを 感じられたようです💮   お店の方貴重な体験をありがとうございました✨   きりんのあくびkidsみと

きりんのあくびkids みと/お買い物体験🍭🛒
教室の毎日
22/09/10 20:57 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-0328
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
96人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-0328

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。