こんにちは😊
千代田区で児童発達支援・放課後等デイサービスを運営している AIAI PLUS 麹町です🌻
本日は学習プログラムで行っている「プットイン」をご紹介いたします。
この教材では、8色の色の違いを見分けることが課題となります!
棒を親指・人差し指・中指の3指でつかみ、ふたの穴の色と同じ色を探して「水色はここかなあ」「あかはここだね」と声に出しながら、棒と穴の色がマッチングしているかを確かめながら入れていきます🌈
自分で色の比較をすることが難しい場合は、指導員が「これは何色?」と聞き、「あか」と答えてもらった後に棒を「どうぞ」渡すことで、色と名称をマッチングさせながら物の貸し借り等のやり取りにもつながっていきますよ!
細いものを摘まむ事により指先の巧緻性を高め、狙った穴に入れる事から目と手の協応なども身についていくので、鉛筆などの操作に進む前に丁寧に積み上げていきたい課題ですね👀✨
AIAI PLUS 麴町では見学をいつでもお待ちしております☺️
お気軽にお問合せ下さい☎
スタッフ一同お待ちしております❗️
担当:山岡
AIAI PLUS 麹町
〒102-0083
東京都千代田区麹町3-12-12 麹町Mビル2階
電話番号:03-6265-4823
千代田区で児童発達支援・放課後等デイサービスを運営している AIAI PLUS 麹町です🌻
本日は学習プログラムで行っている「プットイン」をご紹介いたします。
この教材では、8色の色の違いを見分けることが課題となります!
棒を親指・人差し指・中指の3指でつかみ、ふたの穴の色と同じ色を探して「水色はここかなあ」「あかはここだね」と声に出しながら、棒と穴の色がマッチングしているかを確かめながら入れていきます🌈
自分で色の比較をすることが難しい場合は、指導員が「これは何色?」と聞き、「あか」と答えてもらった後に棒を「どうぞ」渡すことで、色と名称をマッチングさせながら物の貸し借り等のやり取りにもつながっていきますよ!
細いものを摘まむ事により指先の巧緻性を高め、狙った穴に入れる事から目と手の協応なども身についていくので、鉛筆などの操作に進む前に丁寧に積み上げていきたい課題ですね👀✨
AIAI PLUS 麴町では見学をいつでもお待ちしております☺️
お気軽にお問合せ下さい☎
スタッフ一同お待ちしております❗️
担当:山岡
AIAI PLUS 麹町
〒102-0083
東京都千代田区麹町3-12-12 麹町Mビル2階
電話番号:03-6265-4823