放課後等デイサービス

オアフくらぶ alohaのブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(157件)

お友達が増えると楽しさも倍増‼

こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービス「オアフくらぶaloha」です🏝️ 当施設は5月2日にオープンを迎え、早くも2週間経ちました✨ 今日も1名のお子様が契約に来てくれ、2名のお子様が見学に来てくれました! オープン当初は人数も少なく、子どもたちも寂しそうな表情を浮かべていましたが、最近では少しずつ人数も増えてきて、みんなとても楽しそうに遊んでいます😄 今日はたまたまお友だちの休みが重なってしまい、「嫌だ~つまんな~い」と言っていたお子様もいました。 いつの間にか、みんなで仲良く楽しく遊ぶというのが当たり前になってきており、スタッフ一同とても喜んでおります😊 子どもたちの笑顔が見れること、子どもたちが暗い顔せずに全力で遊んでくれること、これらは私たちが目指していることであり、当たり前のものにしていかないといけないものです🍀 これから契約を控えている利用者様も何組かおります。 土曜・長期休みを希望する利用者様が多いですが、平日の利用は比較的空きが多いため、少しでも気になりましたらご連絡ください。 もちろん休日のみの利用希望者も大歓迎です! 住所 群馬県渋川市八木原100-1 TEL  0279-26-3157 instagram @oahuclub

オアフくらぶ aloha/お友達が増えると楽しさも倍増‼
教室の毎日
22/05/19 18:37 公開

~シャイな男子中学生の心の変化🥺~

こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービス「オアフくらぶaloha」です🏝️ 今日は、オープン初日から毎日のように通ってくれているMくんの変化についてお話します🗣️ Mくんは海外での生活が長く、日本語でのコミュニケーションが苦手なためか、初めのころは「知らない大人たちのいる知らない場所に連れてこられた…」と警戒心が強かった子でした🥺 あまりコミュニケーションが取れない中、初めての「子ども整体」。 何されるかもわからず、常に不安と嫌気が入り混じったような表情をしていました😨 警戒心も強く、筋肉も硬いためか、嫌がる場面が多かったのであまり満足のいく施術も出来ませんでした。 「そんな彼とはどうしたら打ち解けられるか」「どうしたら彼の将来に役立つ支援を届けられるのか」とスタッフ全員でいろいろな案を出してきました。 しかし、そんな私たちの想いとは裏腹に、彼は初めての空間に溶け込むことも早く、今ではすっかり施設のアイドル的存在になってしまいました😊 いろいろな場所で生活してきた経験や、私たちスタッフとの相性なども関係するでしょうが、Mくんの順応するスピードは圧巻でした。 初めはあれだけ嫌がっていた整体も、「気持ちいい~」とか「眠い…」とかいいながら落ち着いて受けてくれています。 また、室内での活動中もスタッフや他のお子様を巻き込み、みんなで楽しむ空間を作り上げてくれる「ムードメーカー的存在」でもあります。 たった二週間でここまでの変化が見られるのは正直あまり想定していませんでした。。 私たちスタッフはお子様方への対応・声掛けにはとても配慮し、笑顔で楽しく生活できるように努めています😊 Mくんのように初めは戸惑いを感じていても、笑顔で元気に生活していけるお子様が少しでも増えるよう、私たちは全力で支援にあたっています🍀 施設見学は随時受け付けております。 近いうちに見学会を実施する予定ではありますが、いつでも見学可能ですので、ぜひご連絡ください。 住所 群馬県渋川市八木原100-1 TEL  0279-26-3157 instagram @oahuclub

オアフくらぶ aloha/~シャイな男子中学生の心の変化🥺~
教室の毎日
22/05/18 14:06 公開

オイルマッサージによる子どもの変化について(実例あります)✨

こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービス「オアフくらぶaloha」です🏝️ 今日は当施設でも大人気のオイルマッサージについてお話します。 マッサージには、 「自律神経の調整に役立ち、攻撃的行動や対人関係に変化をもたらす」 「親や身近な大人との情緒的絆を築く助けとなる」 「触れられることに耐える といった基本的な自己コントロールの力をもたらす」 といった効果が近年の研究で示されています。 触れられる体験によって警戒状態から解かれるといった側面は、早くも子どもたちに良い効果をもたらしてくれています! 当施設は5月2日にオープンし、県内では唯一の「子ども整体」と「オイルマッサージ」を実施しています。 そこで今日は「オイルマッサージ」によってKくんに見られた変化についてお話していきます💭 Kくんは元々衝動性が強く、前に在籍していた施設からもそのことが原因でalohaに移ってきました。 家庭内の状況も変化し、Kくん自体の言動も落ち着いてきたとのことでしたが、やはり対人コミュニケーションに課題が残ったままでした。 自己コントロール能力が低く あまりじっとしていられないKくんでしたが、オイルマッサージはお気に入りなようで、その時間だけは一番乗りで待機し、落ち着いてリラックスしながら受けてくれていました。 その結果、最近は家に帰ってからもお母さんにマッサージをしてあげているらしく、お仕事で疲れているお母さんは大喜びの様子です😊 オイルマッサージによってお母さんとの情緒的絆がより強まり、お母さんはより一層愛情を注いでくれる。このような好循環が生まれます🌌 また、身近な大人との情緒的絆が形成されることは、周りのお友だちとの人間関係を育むことにも直結します‼ お子さまが明るく元気に生活していくためにも、人間関係の形成は非常に重要になってきます。 オアフくらぶalohaでは、いろんな個性を持ったお友だちや笑顔のまぶしいスタッフとの交流を図ってもらい、お子様の将来を見据えた支援を行っています👀 見学はいつでも受け付けておりますので、ぜひ一度ご連絡ください😄 住所 群馬県渋川市八木原100-1 TEL  0279-26-3157 instagram @oahuclub

オアフくらぶ aloha/オイルマッサージによる子どもの変化について(実例あります)✨
教室の毎日
22/05/17 11:14 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。