児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

運動療育さとやま(昆陽ルーム)のブログ一覧

近隣駅: 伊丹駅、新伊丹駅 / 〒664-0881 兵庫県伊丹市昆陽6丁目18-1
24時間以内に4が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3503-4672

視覚情報の2つの処理過程

その他のイベント
今回のテーマ
─視覚情報の2つの処理過程─

【2つのシステム】
視覚情報の処理過程には、
「どこシステム」と
「なにシステム」の
2つの経路(システム)があり
それぞれのシステムが未発達な 子どもは、空間認識や
物体認識に困難さを
感じることがあります。

1、どこシステム
こんなことありませんか?

①物の位置や距離感がつかめない
例: ボールを取ろうとしても
届かず、手を空振りする。

②動いている物を追えない
例: 遊んでいて友達やボールに
ぶつかってしまう。

☆おすすめのあそび☆
【ボール遊び】
 キャッチボールで
距離感を鍛える。

【鳥や飛行機をみつける】
 動く物を追う練習

【迷路やパズル】
 空間認識を強化。

2、なにシステム
こんなことありませんか?

①顔や物の認識が苦手
例: 遠くから知っている人を
見ても、誰かわからない。

②色や形を区別できない
例: 色を塗るとき、指示された
色を間違えて使ってしまう。

☆おすすめのあそび☆
【かたはめゲーム】
 動物やフル―ツなどを
同じ場所にはめる

【色と形のゲーム】
 色や形を分ける遊びで
 認識力向上。

【絵本やパズル:】
 色や形がはっきり
したものを使う

●まとめ●
視覚の「どこシステム」と「なにシステム」の改善には日常生活での簡単な遊びや
トレーニングが有効です。
まずは楽しみながらトライしてみましょう!

次回のテーマは…
つま先立ち、つま先歩きについて

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。